大腸ポリープ結果待ち不安に該当するQ&A

検索結果:124 件

腎結石と腸管気腫症について

person 30代/男性 -

2ヶ月ほど腹部に張りがあり、症状が改善しない為、初めてCT検査と大腸内視鏡検査を受けました。 長文で申し訳ありませんが、結果は以下の通りでした。 ◎CT検査 (所見) 肝、胆、膵、右腎、脾、副腎に異常なし。 左腎結石、左腎の萎縮と変形あり。 尿路結石、胆道結石なし。 胆管拡張なし。 有意なリンパ節腫大や腹水なし。 腸管病変は検出なし。 骨盤内臓器に異常なし。 (診断) 左腎結石、左腎萎縮・変形 ◎大腸内視鏡検査 (所見) 麻酔なし。 上行結腸に気腫性変化を認めた。 生検1 横行結腸からS状結腸は異常なし。 直腸に小ポリープ様子見あり 生検2 (診断) 腸管気腫症疑い 大腸ポリープ まず、左腎結石は5ミリ程度で左腰に痛みがないので、治療の必要性はなく経過観察となりました。 腸管気腫症は小さく初期のものなので経過観察。大腸ポリープは小さく多分良性でしょう。心配しなくても大丈夫ですと言われました。ただ後日検査結果待ちとなりました。 今回初めて受けたと言うこともあり、癌や今後悪化したらどうしようと不安です。 その他、発熱や下痢、嘔吐もありません。 30代前半で喫煙や飲酒もしていません。 昨年まで健康診断で全て問題なしでした。 何か自身で注意すべき点がありましたら、ご教示ください。

2人の医師が回答

大腸ポリープ切除後 注意事項ミス

person 30代/女性 -

大腸ポリープ切除後の注意事項を忘れており、焼き肉など重いものを食べてしまったことと入浴してしまいました。 検査は昼の13:30~ 胃と大腸内視鏡を順に行い14:00頃には終了してました。 大腸に小さいポリープがあったので切除、現在生検の結果待ちです。このポリープも心配なのですがその前にミスをしてしまいました。 検査後当日の食事: 食欲がなくキウイを食べ、その後夕食を食べかけた頃に吐き気がしたので中断。しばらくして回復したため食事しました。 内容は 当日夜: なめこ汁、長芋料理、ゴーヤを一口。 翌日朝: サバの味噌、ゴーヤの炒め物(前日の残り)、パン、カボチャのポタージュ、ヨーグルト  間食 クッキー  その夜: 焼き肉にいってしまい、肉、生野菜サラダ、アルコール、唐辛子入りのスープ(辛いもの)など    翌々日朝: マヨネーズパン    後になって検査後の食事についての注意を思い出し不安になりました。 また入浴も翌日夜に湯船に浸かってしまいました。   ポリープ切除した傷口に刺激を与え、ポリープより悪いことにならないか、またそこから別の問題(ガンなど)の可能性はありますか。 自分の行動に後悔でいっぱいです。 (乳腺の件と同時進行中です…)

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)