大腸憩室出血原因に該当するQ&A

検索結果:91 件

排便時に出血……?

person 30代/女性 -

いつもお世話になっております。 長文失礼致します。 先日、お腹を壊して排便した際拭いた紙に僅かに赤い物が付いていました。前日に食べたパプリカなら問題無いと思ったのですが、もし血だったら……と不安にもなりました。 ちなみに昨年の9月に胃と腸の検査をして頂き、その結果は腫瘍はありませんでしたが【大腸憩室】があると言う事でした。 その事も踏まえ、その検査して頂いた病院にメールで相談させて頂いたら「大腸憩室からの出血ならばしばらく続くので、肛門からの一時的なものと思われます」とのお答えだったのですが、その後の「心配ならご受診下さい」と言うお言葉が気になってしまいました。 もう一度内視鏡検査をした方が良いのか、それとも他の原因を考えての事なのか、その旨を再度質問させて頂いたのですが、お忙しいのかまだお返事は来ていません。 「大腸の検査は異常が無ければ再検査は数年後で良い」と聞きますので、自分の場合は半年も経っていないのにどうなんだろう?と思います。 その一方、今年引いたおみくじの“病気”の項目に「重し 気をつけよ」と書いてありましたので気になってしまいます。 その後は出血は無いのですが、先日排便後に粘液も出ました。 自分はどうすれば良いのか分かりません。 何かご助言頂けましたら幸いに存じます。宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)