太ももの痛み 子宮の病気 30代に該当するQ&A

検索結果:70 件

続く下腹部の違和感と腰痛

person 30代/女性 - 解決済み

1ヶ月ほど膀胱辺りの違和感が続いています。当初は腸や子宮がひっぱられるような感じがしたのでウロギネ科を受診しました、尿検査は異常なし、子宮等も下がってはいないとのことで五淋散を2週間飲み、尿がたまったときの違和感や頻尿感はだいぶ良くなりました。ですが、腰の痛みと腰から太もも、足の裏にかけて筋肉痛のような、生理痛のような痛みは最初の頃からは増しています。また、全く気にならない日と、とても腰から足がシクシク痛む日があります。その時にはやはり下腹部の違和感も感じます。忙しくしているときなどは気になることが少ないです。 五積散を2週間分もらい様子を見ることになったのですが、なかなか治らないので悪い病気ではないのかと心配になってきました。 1月にも膀胱炎になりかけといわれたのですが、抗生剤の後五淋散を飲んですぐによくなりました。 1、どのような病気が考えられますか? 2、15年前にバセドー病は薬の服用で完治していますが、五積散を飲んでも大丈夫でしょうか。クリニックでの最初の問診では記入しましたが、後々薬について調べて心配になりました。慢性甲状腺炎とは言われています。

2人の医師が回答

陰部付近の違和感、恥骨の上?

person 30代/女性 -

今週の火曜日辺りから膣の横の骨?がズキズキと痛みました。全然我慢できる痛みでずっとあるわけではなくてバラバラな間隔でありました。 ただ私はらかなりの不安症で膣の中で何かしら異常が起きてるのではないのかと心配になり、触ったりしましたが、出来物も特になく不正出血もありません。ただ昨日と今日あたりが排卵日に当たるのでおりものは多い気がします。 また恥骨?の上あたりにも違和感があり、痛いと言うかなんか変な感じがします。 座っていてもムズムズというかほんと変な感じなんです。 でもトイレに行って用を足すと落ち着きます。 それが今日は短時間に何度もありました。トイレに行っては落ち着きます。 膀胱炎?とも思いましたが、排尿時には痛みなどはありません。 また人と話してたり特別、違和感があるっていうことを忘れてる時間があると全く変な感じがするっていうことを忘れています。 また今日は、左脚の付け根から太もも辺りも痛いような感じです。でもこれは質問してる内容が起こる前々なら時々あった症状ではあります。 ちょっとしたズキズキと言う痛みで私が過剰に心配して気にして症状が出ているのか、子宮系の病気や何かその他の病気が考えられますでしょうか? 不安です。 回答よろしくお願いします。

1人の医師が回答

46歳で早期閉経は

person 30代/女性 -

私の家族が先日レディースクリニックに行ったところ、エコー検査?かなにかで子宮等の動きがないと診断されたようです。 とてもショックを受けています。 約2年ほど前から、生理も毎月ではないようだったみたいです。 周りの友人や母にも早いと言われたようです。 平均より早いと、様々のリスクがあるように言われ、今も検査の結果待ちのようです。 病気のリスクとは、やはり癌になりやすいとかあるのでしょうか? 先生からは、老け出すや、のぼせやすかったり、骨粗しょう症になっているか、なりやすいみたいに言われ本人もこわがっています。 たまに、ふわっとするとは言っていますが、何か関係あるのでしょうか? 本人にもう少し聞いてからのがよいでしょうが、あまり色々聞くのも滅入るのではないかと遠慮してしまいます。 早期閉経のリスクというか、特徴等教えて頂けたら幸いです。 その人は仕事で遅くまでパソコンを使用しており、睡眠時間を削って仕事をしていて、かなりストレスもあったと思います。 ふわっとなったり、今は足の付け根から太ももが痛い、又はかなり違和感があるようどすが何か関係ありますでしょうか? 今後気をつけて行くことや、何か治療法はないのでしょうか? 生理は出来るようなことを言われたみたいですが、卵巣を動かすのは無理だと言われたみたいです。 老けるという意味は、見た目にも出るのでしょうか? 乱文でわかりにくく申し訳ありませんが、見た目や、病気のリスクと、今あるふわっとした感じや足の付け根から太ももにかけての痛み、あと腰も痛いようですが、何か関連はありますでしょうか? よろしくお願いします。

13人の医師が回答

産後、左の下腹部と腰と股関節が痛いです。

person 30代/女性 -

昨年11月に第二子を出産しました。分娩にも問題もなく、1ヶ月検診でも異常はありませんでした。ただ、生理が産後1ヶ月半で再開しました。その時は、悪露なのか生理なのか判断できず産婦人科を受診し、内診してもらったところ「子宮もきれいだし、卵巣もきれいだから生理の可能性が高いでしょう」とのことでした。そして先日、普通に生理がきました。出血も期間も妊娠前と同じような感じでした。その生理が終わって2、3日後くらいから左下腹部が痛みます。すごく痛い訳ではなく、たまに軽く痛む感じです。しゃがんだりして、太ももでお腹を押されると痛いような気がします。腰も痛く左下腹部と一緒に痛いような感じです。腹巻きやカイロなどで温めると痛みが和らぐ気がします。この痛みは産後のせいなんでしょうか?産後、股関節も痛むのでそれも関係しているのでしょうか?一人目の時はこんな感じの痛みはなかったと思います。ただ、一人目は7月に出産、今回は11月と気候も関係しているような気もするんですが、なんか変な病気だったらと心配です。ちなみに一人目は30歳、二人目は35歳での出産です。わかりにくい文章で、申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)