6ヶ月になったばかりの赤ちゃんについて質問させてください。
質問1
1ヶ月前から睡眠中に大人のような大きさでいびきをかきます。耳鼻科で診てもらい軽い鼻炎といわれ薬を服用中ですが改善しません。
睡眠中は鼻水が奥の方でズルズルしているような音やゴーゴーっという感じのいびきをかきますが、起きている時はごくごくたまにしか鼻水も鼻息も気になりません。アデノイド増殖の可能性はありますでしょうか。
質問2
うつ伏せやお座り、抱っこされている時に口がずっと空いているのですが、この月齢だと普通でしょうか。
質問3
4ヶ月頃から奇声をあげるようになり、最近特にひどくずっとキーキーと大きい声で叫びます。抱っこやおんぶ、外出中は大人しくなります。
奇声を出すのは母子分離不安のようなものなのでしょうか。ちなみに母親が離れても基本的に泣かないです。
かなり大きい声で奇声を上げるので辛いのですが暫くは我慢するしかないですよね?