女子身長いつまで伸びる生理に該当するQ&A

検索結果:15 件

11歳4ヶ月男子 陰毛について

person 10代/男性 -

小学五年男子、11歳4ヶ月の息子について質問です。 来月、学校で自然教室(宿泊)教室があるため、先日保護者説明会がありました。女子向けは生理の話があったのですが、男子向けには何もなく、帰宅してその日、ドラム洗濯機から洗濯物を取り出すために屈んでいたところ、目線がちょうど風呂からあがってきた息子の陰部の高さでした。前面には何も変化がなさそうなので気づかなかったのですが、陰嚢が下がっていて、何本も生えていました。我が家はオープンなので、えー!いつから?と聞くと、いま知ったとこのとで、、 説明会のなかで、女の子は生理も五年生くらいが普通と話が出たのですが、男の子は遅いイメージがあり、心配しています。思春期が早いと成長が妨げられたり身長とまったりなど、大丈夫でしょうか?夫にいつ生えたか聞いても全く記憶にないとのことで、、 身長は146センチで毎年5センチほど伸びていましたが7月末からの1ヶ月で1センチ伸びています。 異常なことがあれば受診したほうがよいでしょうか? 今のところ、おちんちんが大きくなってきたことと、体つきがかわってきたこと、陰毛以外は特に変化はないのですが。

5人の医師が回答

早熟と思春期早発症の違い

person 10代/女性 - 解決済み

現在10歳1ヶ月の女子です。 身長153センチ、体重43キロほど。生理が9歳10ヶ月で来ました。 おりものや陰毛、ニキビ、食欲増強等の出現は9歳7ヶ月から起こりました。 5さいぐらいから膝の痛みを訴えており、8歳まで整形外科や整骨院などに通いましたが痛みの原因はわからず成長痛だろうということで様子見でいました。生まれてから身長の伸び率が大きく、5歳ぐらいからは毎年5から10センチのびていました。 夫181センチ、私159センチです。 ホルモン検査をしてくれる小児科をやっと見つけて、採血、レントゲンをとりましたが…第2次性徴がだいぶ始まっているといわれました。 医師からは「早めの成長は病的なものではないだろう。今リュープリンをうつほうが最終身長があまり伸びないと思う。」という考えの方だったため、その話を聞いた娘は注射にたいして悲観的になり、生理は受け入れられないけれど宿泊学習や修学旅行以外の時は我慢する。ということになりました。 しかし親としては早くに産婦人科でも連れていけばよかったのかと思い、後悔しています。 学校の先生に相談もしましたが、4年生女子70人ほどの中で、2番目に生理がきたと聞きました。 1.今154センチぐらいになりましたが、大体の範囲内ではあると思いますが今からでもできることはありますか?(サプリメントなど)遺伝身長だと約162センチだったため少しでも身長をのばしてあげたい気持ちがあります。 2.生理にたいして否定的でプール授業に見学することに嫌悪感があり学校を休みたいとまで言っています。まわりの子に「生理始まったの?」と聞かれるのも嫌だそうで、今ははぐらかしてるけれど生理用品の音でバレるから生理中学校でナプキンを変えずに過ごしているようです。 親からは衛生的なことを考えて、職員室や高学年トイレに行って交換するように言ってはいますが拒否してきます。 先生方はそのような小児にたいしてどのように関わっていますか? 長文になり、すみません。よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)