妊娠きいろいおりものに該当するQ&A

検索結果:877 件

細菌性膣炎再発?妊活中です。

person 20代/女性 - 解決済み

妊活を最近初めたのですが、最近オリモノが黄色っぽいです。 2か月前にオリモノが少し黄色いのと匂いが気になり、産婦人科の方で相談し、オリモノの検査をしました。 その時はガードネラ菌が+1と出ており、先生からも織物が少し多いね。と言われ洗浄と膣剤を5日間通院し入れました。 再検査は行わずとりあえずこれで治療終わりね〜というかんじだったのですが、、、 また最近オリモノが黄色くなりベタベタしたものが出ます。 旦那からも今日少し臭う気がする?と言われました。(お風呂後です 質問1.病院では再検査をしていませんが完治したという判断だったのでしょうか。 質問2.今は婦人科の方に通いながらタイミング法で妊活を3ヶ月続けていますがまだ妊娠していません。 細菌性膣炎は不妊の原因にもなると書いてあるので気になりました。 完治はするのでしょうか。 また何が原因で再発しているのでしょうか。 ちなみに今は排卵期前であり、生理が終わって9日目です。(生理4日間も含めて) 旦那とはゴムは付けずいつも生で行為をしています。 質問3.ガードネラ菌+1というのはどのような症状が出るのでしょうか。 写真について細菌性膣炎のオリモノなのかどうか見て頂きたいです。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

12/5にカンジダの疑いで受診

person 20代/女性 -

病院受診の2日前に猛烈な陰部痒みとおりもの(黄色い)の量がとんでもなく増えた為、受診しました。 皮膚部分は痒くなく、粘膜部分(クリトリスと膣の入り口と中)のみ猛烈な痒みがありました。 診察してもらったところ一応カンジダはいたので膣錠を入れてもらい、患部の塗り薬をもらいました。淋病クラミジアの検査もしたのですが19日の再診に検査結果がわかります。 毎日薬を塗り、痒みは受診時よりは若干落ち着いた気がするのですがまだ痒くておりものも量が減った気はするのですがドバドバ出る為おりものシートでは足りずナプキンをするほどです。 トイレの際も尿をした後にポタポタ垂れます。 カンジダでも黄色いおりものは出るとのことですがこれは本当にカンジダなのでしょうか?カンジダは常在菌なので検査したらいるのは当然だと思うのですがカンジダなのかそうで無いのか不安です。 検査結果次第で次の受診をしないと解決しないとは思いますがカンジダでない場合はどんな理由が考えられますか? 1ヶ月ほど前に子宮外妊娠による卵管切除をしたこと、12/1に健康ランドに行ったことは何か関係があるでしょうか?

2人の医師が回答

絨毛膜羊膜血腫 絨毛膜羊膜炎について

person 20代/女性 -

現在妊娠28週です。 12月7日に脱落膜ポリープ切除。 1週間後あたりからおりものが黄色くなったので、かりつけ医に相談するも、 かゆみがないなら大丈夫と言われ帰宅。 張りも常にパンっとした感じでした。 その後も朝一の黄色いおりものが続く。 1月中旬におりものシートからはみ出る程度の出血があり受診。(妊娠25週)張りがあったものの原因がわからず入院。感染傾向があるため抗生剤3日間点滴。 3日後に強い張り→血の塊が出る エコーにて血腫ありの診断。 張りが収まらずnicuのある病院へ転院。 ここでも出血があるため抗生剤3日間点滴。 張り止めの点滴を打ち、張りが収まるが、またその3日後に強い張り→血の塊 エコーでは血腫消滅の診断。 しかし張りが続き出血。 張り止めの点滴をあげることで一度張りが収まるが、ここ2日間で張りが復活。10分間隔の張りが未だ続いています。 早産マーカーは2種類とも陽性。 血液検査は抗生剤をやめたが回復傾向。 赤ちゃんの心拍は良好、エコーでは発育問題なし、母体の発熱はなし。 1.おそらく絨毛膜羊膜炎ではないかと思っているのですが、赤ちゃんへの影響はどの程度のものになるでしょうか? 2.おりものが黄色になった頃から感染していたと考えた場合、障害のリスクなどは高くなるのでしょうか? 3.胎児感染していた場合、エコーや所見などでわかるものなのでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)