妊娠しやすい時期に該当するQ&A

検索結果:1,105 件

過去の生理不順、妊娠に影響はないでしょうか?

person 20代/女性 -

生理不順だったときのLH/FSH値 29歳です。 ・4年ほど前に生理不順で血液検査をした結果を掃除をしていたら発見。 ・異常値があったり、LHの方が高かったりとあり(当時は確かストレスかもしれないねと言われた気がします。生理中の検査ではありませんが、異常値は2か月後の検査では落ち着きましたがLH/FSHについては何もかも指摘されませんでした。) ・当時は仕事のストレスもあり、持病が発症したりと大変な時期でした。持病で休んでいた為と元々太りやすい体質のため当時から肥満ぎみで今も減量に励んでます。 ・今はおかげさまで仕事もストレスも落ち着き生理も大幅に遅れることなく大体28~32日周期で来ています。 基礎体温も最近つけ始めました。(生理が来たらガクッと体温が下がりました。まだ付け始めですが今期は徐々に高温になっています) 毎年の婦人科検診と半年に一度自主的に婦人科で超音波を受けています。 ・その後特にホルモン検査はしていないのですが、当時は持病でそれどころではなかったため自分が婦人科で指摘された事を忘れていないか不安です。(心配性なのでもし将来妊娠に影響するとか言われたら覚えてると思いますが。) 現在は安定して生理も来ていますし、持病もよくなりました。定期的な婦人科でも診てもらっているので感心して大丈夫でしょうか? まだ妊娠に予定はありませんが29歳なので妊娠に対して不安要素がないか質問させていただきました。

3人の医師が回答

妊娠中の低血糖について

person 30代/女性 -

妊娠14週と3日です。心配なことが2つあり答えていただけると有難いです。 1つ目は本日おこった低血糖のような症状についてです。 14:00に野菜スープ、うどん1人前。(510kcal)16:00にポテトチップス半分(158kcal)をたべ、家の片付けをゆっくりしていた所、18:30頃上半身に汗をすごくかいてきて空腹感がでてきました。汗の量が異常だったのでお茶を飲み食べれるものを探している最中に汗がもっとでてきて手も震え、若干動悸、空腹感がでてきてやばいと思い、チョコレート3カケを急いで食べた所症状は10分もしないで治りました。10週の時の食後2時間血糖値は84、HBA1cは5.4で、1日のエネルギー摂取量は1750kcal前後です。妊娠糖尿病になってしまったのかどうか心配しています。それとも妊娠中は低血糖になりやすいんでしょうか?今までこのような症状は出たことがありません。 2つ目は水痘のワクチンは幼少期にうったのですが、抗体がないことです。これは心配してもどうにかなることではないので気をつけるしかないと思っていますが、妊婦の水痘初感染率は0.1%、時期によりますが先天性水痘症候群は2%の確立しかない、日本では症例はないというのは本当でしょうか、、?聞いたところでどうにかなるわけではないとわかっているのですが少しでも安心したくお応えいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

体重増とむくみがひどい

person 40代/女性 -

長文です。 ただ今妊娠23週なのですが、体重増とむくみがひどくて困っています。 もともとこの時期(夏場)はむくみやすい体質だったのですが、妊娠がそれに輪をかけているような状態です。 夜は足を高くして寝ているので翌朝には解消されているのですが、いざ起きてお手洗いに向かっただけでむくみが始まります。 一度仕事中の時間帯に圧着ソックス?を試したのですが、ひざより下のむくみは多少ましになったのですが、今度はむくみがウエストから太ももに起きてしまいました。 仕事は基本立ち仕事です。 運動は片道約30分ほどの道のりを会社の行き帰り往復しています。 あとはエアロビクス系の運動を週に2~3回30分くらいしています。 便通は普通にあります。 体重増はむくみも多少は影響しているのかもしれません。 なんとかこのむくみを解消する方法はないでしょうか? 念のため循環器系の病気も疑った法がいいのでしょうか? 血圧は正常範囲、尿蛋白は前回の検診では±、尿糖は-でした。 次に体重増についてです。 食生活ですが、妊娠前から1日2食が普通で、朝はコーヒー(妊娠後はカフェインレスにしています)、昼と夜は普通に食べるという生活です。 ですが、週末はやや暴飲暴食をしてしまい、平日で元の体重にもどすという生活。 体重増は妊娠後もそんな食生活をしていたためなんでしょう。 ですが、新陳代謝が落ちてしまったのか妊娠前と同じ調整をしても体重が落ちなくなったため、今は1日酵素ドリンクのみの生活をして1~1.5キロは落ちる、それで足りない場合朝コーヒー、昼普通、夜酵素ドリンクという食生活で調整をしています。 ですが、普通に1日3食食べると翌日には確実に1キロは増えてしまいます。 出産まで1日実質1食生活をするしかないのでしょうか? 食生活を改善するには具体的にどのようなメニューにするべきなのでしょうか?

7人の医師が回答

子宮頸がん・体がんの検診について

person 40代/女性 - 解決済み

お世話になっております。 先日40代ということもあり、子宮頸がんと併せて子宮体がん検診を受けました。 検診後1週間は30分以上立っているのがつらい状態で、妊娠初期の頃を思い出す状態でした。出血は3日で止まりました。 徐々に痛みと疲れやすいのは治ってきましたが、2週間経った今も時々睡眠時仰向けになると違和感、不快感を感じたりして横向きにならないと寝れない状態です。 子宮体がん検診時、かなり強めにガリガリと10回程され、不快感を感じました。 これは子宮をかなり傷つけてしまっているのではないかと正直不安になっております。 中絶手術と同じようなことではないのかと少々不安になっているのですが、大丈夫でしょうか。 もう一点なのですが、検診時、最後にエストリオールというホルモン剤を投入されました。以前、不妊治療時期がありホルモン剤、特にエストロゲンを単独で投入すると癌になりやすいといわれたことがあり、何故今回癌検診でこちらの薬を投入されたのか少々不安です。 子宮が傷ついている状態で使用して大丈夫な薬なのでしょうか。 又、子宮頸がん、体がん検診時に投入する薬なのでしょうか。 1度くらいの使用であれば問題はないものだと考えてよいでしょうか。 胸が少々張ってしまっているように思います。この事もとても不安になっております。 素人の不安事で大変申し訳ありませんが、どうかご回答の程宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

コリン性蕁麻疹について

person 20代/女性 -

わたしは数年前から運動したり、緊張したり、焦ったり、温度差の生じる場所へ移動、などすると蕁麻疹症状が出てしまうようになりました。 病院で血液検査をしたところ汗に含まれるマラセチアに凄いアレルギー反応があることがわかりました(他の食品もたくさんありますが群を抜いて飛び抜けていました。) もともとアトピーがあり掻きむしっていた時期があるせいかと思われます。 先生からの診断はコリン性蕁麻疹ですね。 とのことでした。ビラノアと言うお薬を飲んでいると普段の蕁麻疹は走った時や汗をかいた時以外にはでてこなくなりました。 最近妊娠が発覚し、薬をやめてみよう。とやめてみたところ、以前よりも症状が出やすくなっているように感じました。 そして、ここからが気になっているところなのですが、色々な記事を読んでもコリン性蕁麻疹の特徴のひとつに"掌や足の裏を除く"身体の全体に出るとの表記があります。 わたしは1番しんどいのが掌の痒みです。 最初に痒くなってきます。 足の裏もムズムズして痒くなります。 呼吸もゼイゼイしていたりすることもあるのですが、これは本当にコリン性蕁麻疹なのでしょうか、、?

3人の医師が回答

胎児への影響

person 20代/女性 -

PCOS疑いで二人目不妊治療を始め1年2ケ月になります。この度自然妊娠で二人目を授かることができ、10月4日に婦人科を受診し“5週目くらいでしょう”と診断を受けました。 今年の6月3日よりネット購入した漢方薬のオーブルとピネという薬を朝夕内服していました。(ウェルネス研究所より)医薬品でないということから安全性は…ということを確認せずに、辛い不妊治療から逃れたい・早く赤ちゃんを授かりたいという思いから購入内服を始めてしまいました。そしてカウンセリングの中で『妊娠してからも飲んでも大丈夫』という言葉を聞いたことを覚えており、妊娠を診断された10月4日より今日の朝(10/6)まで内服をしてしまいました。胎児が薬の影響を受けやすい時期は4週頃からと育児書に書いてありました。 “漢方薬は安心”という思いと“妊娠してからも〜大丈夫”という言葉を信じて5週頃であろう今日までその薬を飲んでしまったことを大変後悔しています。 少ない情報かと思いますが、胎児への影響はどのようなものでしょうか?悪い結果、少ない情報であっても構いません。とても迷惑で難しい質問かと思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。 最終月経:8月22日から6日間 生理周期9日目から21日目まで主人不在の為夫婦生活なし 生理周期22日目から25日目まで(9月12日〜15日まで)毎日夫婦生活+生理周期27日目(9月17日)夫婦生活 10月3日検査薬にて妊娠反応陽性 10月4日(生理周期44日目)婦人科にて妊娠確認 10月6日朝まで漢方薬内服

1人の医師が回答

小児喘息の子がインフルエンザ

person 10歳未満/男性 - 解決済み

もう時期6歳になる息子の事ですが。 妊娠34週で生まれ1844グラムの低体重児でした。 生まれたときから、RSなどにかかると大変な事になるからとシナジスを接種してました。 そして2歳の時に、小児喘息と診断されました。 低体重児でなおかつ帝王切開で生まれた場合小児喘息になりやすい…と説明されました。 両親ともに喘息持ちではありません。 その日から毎日キプレスを飲み続け、発作時はインタールとメプチン吸入で過ごして来ました。 そして去年の夏からは、安定している為キプレスはストップして様子を見て行きましょう!との事で、8月からはキプレスを飲んでいません。 前置きが長くなりましたが。 今インフルエンザが猛威をふるっていますよね。 火曜日からは幼稚園が始まります。 小児喘息の子がインフルエンザに感染した場合どのくらい危険なのでしょうか? 予防接種は一歳を過ぎた頃から毎年必ず二回接種しています。 インフルエンザは咳が酷いんですよね。 その場合、メプチン吸入でしのげるのでしょうか? それとも入院レベルなのでしょうか? とにかく小児喘息の子がインフルエンザに感染した場合、怖い記事しか書いていないので本当に怖くて仕方ありません。

5人の医師が回答

腫瘍マーカー、血液検査の値とCTについて

person 30代/女性 - 解決済み

33歳女性です。 昨年末の健康診断で腫瘍マーカー検査に ca19-9が50、sccが1.9 で再検査となりました。 その後再検査で先生から「問題ないと思うけどCTを受ける?」とおっしゃっていただき、念の為CTを受けました。 また血液検査もしたのですが、 アミラーゼが137 白血球が3.7 とありました。 CTでは問題なしとの結果で安心したのですが、アミラーゼ等については何も言われず、今更ながら膵臓に問題が起きやすいのではと心配です。 また2014年に胆嚢にポリープがあると言われたのですが、この際の健康診断では何も言われませんでした。 今年も健康診断の時期になってきたので腫瘍マーカーの検査を希望しているのですが、この検査は昨年末受けて以降初です。 もう少し頻繁?というか数ヶ月おきに血液検査等した方が良いのでしょうか? また、ご自身が私の立場ならどの程度検査を受けられるでしょうか? (毎月検査や年一回のみ など) 妊娠を希望しているのであまりストレスを溜めないようにと思ってはいるのですが、正直なところ心配になってきて最近あまり眠れない状態です。 まとまりない文章で申し訳ありませんが、ご回答をお願いいたします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)