検索結果:5 件
妊娠6ヶ月なんですが、食べ物についてお願いします! 昨日の夜ハマグリ5つ鍋にして食べその後にお腹がゆるくなってしまって、ハマグリがダメだったのかはわからないのですが、妊娠中ハマグリや貝類は食べても大丈夫でしょうか?
14人の医師が回答
妊娠5ケ月目です。今朝朝方からムカムカして、嘔吐を二回しました。スッキリしたので朝ご飯を食べたらしばらくしてまたすべて嘔吐してしまいました。下痢も少しありました。 今は落ち着いて夕食も少し食べれてます。 おそらく昨晩食べたハマグリのお吸い物が原因じゃないかと… ハマグリが10個近く入っていて完食しました。 お腹の赤ちゃんに何か影響ありますか心配です。 明日朝一で産婦人科受診はする予定です。 下腹部は少し張る程度で痛みはありません。
2人の医師が回答
今妊娠33週で他の魚と間違えてメバチマグロを竜田揚げの状態で100g程度食べてしまいました。はまぐりも2つ程食べました。 水銀には気をつけていたので、今回妊娠してから初めてマグロを食べました。初産であまり知識もなく不安です。赤ちゃんに影響はどのくらいありますでしょうか。
4人の医師が回答
今日鍋にお酒をいれてその中にハマグリをいれ火をつけました。酒蒸しを作りしばらく火をつけてたので味見で一つたべてみるとお酒の味がしたような。妊娠中料理には多少いれたりはしてましたが火を通せばとぶので安心してましたが、今回のようにお酒からつくった場合あまりよくなかったですかね?お酒はとんでると思ったのですが。なにか影響ありますか?
妊娠中期に入りました妊婦です。 本日、熱出ました。 微熱37.2です。 病院に行き風邪で問題ないと言われました。 気になるのが、一昨日に蛤を焼いて食べました。 嘔吐や下痢などは今の所ありません。 食中毒やノロウイルスなどの可能性もあるのでしょうか? トキソプラズやリステリア菌などあまり詳しくないのですが、その様なものに感染した場合も熱など出るのでしょうか? 胎児に影響がないか心配です。 またインフルエンザやコロナに罹った場合胎児に問題が出るなどはありますか? よろしくお願い致します。
3人の医師が回答
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー