7月末に出産し、産後3週間ほどになりました。ここ数日、右手人差し指の第一関節のあたりが痛みます。
妊娠前に左手で同じような痛みがあり、整形外科を写真したところ、ホルモンバランスの影響によるブシャール結節だろうということで、大豆イソフラボン(エクオール)を接種できるサプリメントをしばらく飲んでいました。サプリを飲んでいる間は痛みは落ち着いて、止めると再発していたので一定の効果は感じています。
サプリの注意書きに妊娠中、授乳中の接種はしないようにとあったので、妊娠以降は接種を止めていました。
産後もホルモンバランスの変化により指の関節など痛みが生じることはありますでしょうか。
赤ちゃんの抱っこや授乳で負荷がかかっているのも事実なので、腱鞘炎などを疑った方がいいでしょうか。