検索結果:34 件
産後4回目の生理がきました。 。子宮がん検診は去年の秋に、妊娠中やり、異常なしでした。 4月に出産しました。 特に経過異常なし。 出血はふつうで、貧血少しありましたが1ヶ月検診では回復。 先月は、生理五日目にかなり量が多くなり心配でエコー、血液検査をし、 ホルモン検査、エコーともに異常なしでした。トラネキサム酸を飲んで1日で生理終わりました。 いま、子宮がん検診をまたしたら、 がんの可能性はありますか?? 今回、いまのところ、とくに普段より多いとは感じませんが、やはり三日目だからか立ち上がるとドバッと出ます。これは昔からですが。 以前は多さとか気にしなかったので今は産後で気にしすぎかもですが。
2人の医師が回答
こんにちは。 現在妊娠15週に入りました。 胎児のNTについて質問させてください。今までの健診で順調としか言われていなかったので安心していたのですが、雑誌などで赤ちゃんの首の後ろのむくみを調べるものがあると知りました。先生からは今まで何も言われなかったのですが、心配になり病院に電話をしてみたところ、受付の方にそのような染色体異常の検査は当院ではやっていませんと言われてしまいました。ただちゃんと計らないにしても、明らかにむくみが見えれば先生から何か言われるものなのですか?14週のエコー写真(経腹)で黒い影のようなものが見える気がするのですが、素人ではよくわかりません。気にしすぎかもしれませんが何かアドバイスをよろしくお願いします。
1人の医師が回答
乳癌検診のエコーでみる、腫瘍の有無はどれくらい正確なのでしょうか?毎年、乳癌検診を受けていましたが、去年は妊娠していた為にマンモグラフィーが受けれませんでした。しかし、左胸にしこりをみつけ、病院に行き超音波検査のみ受けました。その時は「線維腺腫でしょう、経過みて良いと思いますがまた、3ヶ月後にエコーしましょう」と言われ、その検査から5ヶ月後、出産前に検査を受け「まぁ〜大丈夫でしょう、何か前回よりも薄くなってるね」とエコー写真に写つるしこりの部位を見て先生がおっしゃってました。 その時も念の為、3ヶ月後にエコーをと言われましたが、現在産後1ヶ月ちょっとであり、母乳をやってる為、張りが強い旨を伝えると「では、張りが治まってから、断乳された時期でもいいですよ」と看護師んに言われました。 今も母乳でオッパイは大きくなりましたがシコリの大きさは変わりません。ここで質問なんですが、 前回のエコーで言われた「薄くなってる」と言うのは良い事なんでしょうか? 断乳しなくても張りが治まれば検診を早めに受けた方がいいのでしょうか? マンモグラフィーでなくエコー検査で乳癌との区別はある程度、しっかりと分かるのでしょうか? 産後でもあり、色々考えてしまい少しデリケートに成り過ぎかもしれませんが、とても不安です。お忙しい中、申し訳ありませんがアドバイスよろしくお願いします。
私はもともと生理不順で 周期は36〜60前後です それでも2018年に第一子を授かり 出産しました その後からやはり生理不順+多毛が気になるので 受信したところ多嚢胞と言われました。 エコーでの多数の嚢胞があるとの事でした それからピルなど服用したりしましたが 血栓の症状らしきものが出て中止し そのままにしてしまいました 今二人目を考えていて もう一回自分の体のこと見てもらおうと思い 産婦人科へ、エコーや血液検査 精液検査をしました。 結果エコーでの多数の嚢胞がある 性的検査とホルモンの血液検査は正常とのことで 1日おきにタイミングをとってくださいと言われて 1日おきでタイミング取れる時もあれば 2日おきなどバラバラでした。 今回の生理予定日(アプリでの)は9月6日 9月4日と本日9月6日に妊娠検査薬を しました。 まだ早いのはわかりますが、 微熱が出たり下腹部が痛かったりなど 考えすぎかもしれませんが 授かれたかな?なんて先走ってしまいます。 生理不順なので 排卵日がいつか、生理予定日がいつかなど 正確にわからないのですが 今回は妊娠してませんかね? まだ望みはありますか? 生理不順の人は検査薬いつやれば正確なのでしょうか?
こんにちわ。 私は26歳の女です。2年前に結婚し去年の9月に女児を出産しました。若い頃から 不安になるとプチパニックみたいになり呼吸が苦しく感じたりドキドキしたり病院で心電図やレントゲンを検査しても異常はなく安定剤をもらいました。その時は服用せず治まりましたが 又ここ最近 結婚したぐらいから首にしこりができ3カ所 病院をまわりましたが異常なし だけど不安で身体のあちこちにしこりがないか毎日探してしまいます。妊娠中も胸に筋みたいなのが気になりエコーしましたが異常なし。出産後マンモグラフィをやればもっと正確だと思い受診したら先日に「気にしすぎだ」って怒られました。その他にも 何か身体に不安を感じると直ぐ病院に行きます。 私 自身も毎日 何か病気になるんじゃないかと不安です。 最近は 胸がドキドキしたりします。前は半年か一年に一回 感じるぐらいだった ドックっと心臓で脈が飛ぶような感じも 最近はちょくちょくある気がします。特に睡眠不足とかお酒を飲んだ時です 体重も身長160にたいし85キロあり肥満です。タバコも吸います。 やはり 心筋梗塞か何かの前兆でしょうか。旦那や周りは 気にしすぎだといいます。早く受診すべきですか?
心気症です。3ヶ月くらい微熱がつづいてます。 胃カメラ、大腸の内視鏡、基本のエコー検査、子宮がん検査、脳のCT、首と腰と骨盤と膝のレントゲン。いろいろやってきました。 今は悪性リンパ腫をとても恐れています。 1ヶ月ほど前にまたにしこりがある気がして見てもらったら、右の股に7ミリの扁平がたのリンパがあるけど、心配しなくていいといわれました。 脇のエコーもやりましたが異常なし。 胸の張りがありましたが、、妊娠してたからかなとおもいましたが、生むことができず中絶という結果になってしまいましたが、(3日ほど前に手術しました。) まだ胸と脇の痛みがあります。 一週間ほど前に首の右側にこりこりしたものをみつけ、ずっとさわってしまいました。それを耳鼻科二ヶ所で見てもらい「そんなに触れないからきにしなくていい」といわれました。 腫瘍内科でエコーしてもらったら1.5センチだけど、、扁平がたでリンパ門もしっかりしてるから気にしなくていいといわれました。 耳の裏に出来物があったので、ずっと触ってたら腫れてしまい皮膚科にいったら触りすぎで、菌が入ってて、めんちょ?だよ。と言われました。抗生物質をのむようにいわれました。(手術と同じ日にいきました)、その前にいつもの内科へ行き血液検査(悪性リンパ腫をおそれてるといいました。)は異常なし。耳の裏のから鎖骨などいろいろ触診してもらい生理的なリンパの腫れしかないよと言われました。そしたら今日そのめんちょのすぐ下あたりにしこりがあり耳鼻科へ行ったらリンパの腫れだろうねと言われました。痛みもあります。こんなに何ヵ所も腫れて悪性リンパ腫じゃないのでしょうか??肌もかゆいです。赤い虫さされのようなのもあります。本当にこわいです。
心気症です。3ヶ月くらい微熱がつづいてます。 胃カメラ、大腸の内視鏡、基本のエコー検査、子宮がん検査、脳のCT、首と腰と骨盤と膝のレントゲン。いろいろやってきました。今は悪性リンパ腫をとても恐れています。1ヶ月ほど前にまたにしこりがある気がして見てもらったら、右の股に7ミリの扁平がたのリンパがあるけど、心配しなくていいといわれました。首の後ろには4ミリほどが数個あるけど、問題なし。 脇のエコーもやりましたが異常なし。 胸の張りがありましたが、、妊娠していまして、それでかな?とおもいましたが。。(生むことができず中絶という結果になってしまいました。(3日ほど前に手術しました。)) まだ胸と脇の痛みがあります。 一週間ほど前に首の右側にこりこりしたものをみつけ、ずっとさわってしまいました。それを耳鼻科二ヶ所で見てもらい「そんなに触れないからきにしなくていい」といわれました。 腫瘍内科でエコーしてもらったら1.5センチだけど、、扁平がたでリンパ門もしっかりしてるから気にしなくていいといわれました。 耳の裏に出来物があったので、ずっと触ってたら腫れてしまい皮膚科にいったら触りすぎで、菌が入ってて、めんちょ?だよ。と言われました。抗生物質をのむようにいわれました。(手術と同じ日にいきました)、その前にいつもの内科へ行き血液検査(悪性リンパ腫をおそれてるといいました。)は異常なし。耳の裏のから鎖骨などいろいろ触診してもらい生理的なリンパの腫れしかないよと言われました。そしたら今日そのめんちょのすぐ下あたりにしこりがあり耳鼻科へ行ったらリンパの腫れだろうねと言われました。痛みもあります。こんなに何ヵ所も腫れて悪性リンパ腫じゃないのでしょうか??肌もかゆいです。赤い虫さされのようなのもあります。本当にこわいです。 感染症だとすればどういうものでしょうか?? 血液検査は異常ないのですが。。
現在妊娠18週の妊婦、35歳です。出産は11月下旬予定。妊婦健診の血液検査で、甲状腺の値に異常が見られ、内科を紹介され6/24に受診しました。そこで、甲状腺左に8mm程度の腫瘍があると言われました。今まで甲状腺の検査は血液検査も含めて行ったことはありません。 毎日癌ではないかと不安で、妊娠中でもできる検査などはないでしょうか?また、もし癌なら出産までに癌が進行して命に関わらないか心配でたまりません。 当日の血液検査結果 FT3 4.57、FT4 1.46 TSH 0.11 腫瘍 腫瘍に血流が集まっている おそらく濾胞性腫瘍 細胞診 なし 妊娠性一過性甲状腺機能亢進症と言われましたが、腫瘍に血流が集まっていることから、プランマー病の可能性もある。詳しい検査や経過観察をしてみないとわからないとのこと。腫瘍はいつからあったか分からないため、何とも言えない。おそらく良性、心配しすぎは良くないと言われました。 妊娠しているため、CTなど詳しい検査ができないようですが、せめて細胞診はやった方が良いでしょうか?濾胞性腫瘍は画像や細胞診では癌と見分けられないとのことで、転移もしやすいと様々な記事に書いてありました。なので、エコー画像のみで何で良性と言えるのか不安になりました。また、進行の早い未分化癌だったらと思うと怖いです。 今週末詳しい血液検査結果を聞きに行きます。その時エコーをまたしてもらい、腫瘍が1週間で変化しているか診てもらうことは意味がありますか?また、大きな病院でセカンドオピニオンをもらうことも考えていますが、妊婦のためできる検査が少ないので、迷っています。 少しでも不安を取り除き、今は出産に集中したいです。ご意見よろしくお願いいたします。
はじめまして。よろしくお願いします。 5月4日に避妊なしで性交してしまいました。中出しはしてません。産める環境ではないのですごく反省しています。 ・前々回の生理は4月17日。 ・前回の生理は5月22日に5日間きました。 しかしこれは生理だったのでしょうか。2日くらい生理と同じような出血、血の塊で3日間は茶オリでした。普段は3日位、出血が続くのですが。 最終性交から6週間。 着床出血ならもう検査薬で陽性とでますか? 逆に陰性の場合は生理と考えていいですか? 着床出血が性交の二週間後と聞いてから不安になりました。 性交から1ケ月経った6月5日に病院にもいき、妊娠はしてないと言われたのに心配です。 検査薬も何度やっても陰性です。 躁鬱病で妄想が激しくなってます。 生理周期は30から38です。 基礎体温は計っていて生理と思われる出血から低温がずっと続いていて6月18日にまた病院に行ってきました。心配しすぎですよね。陰性で、やはりエコーでも赤ちゃんは見えないようです。 そして排卵されてないようです。妊娠してたらどうしようと毎日毎日考えてたらついにバランスが崩れたようです。 5月の出血が生理ならまだ生理予定日ではないですが、生理を起こす注射をしてもらいました。EPホルモンデポーと言う注射です。 そしたら昨日から一気に基礎体温が高温になりました。10日から14日で生理がくるはずと言われました。 長く乱文になりましたが私がききたいのは 5月の出血は生理だったのか? 最終性交5月4日で妊娠の可能性はありますか? もし妊娠してたらもうエコーで見える時期ですか? 注射を打ったら高温になりますか? EPホルモンデポーとは何の注射ですか?排卵誘発剤ではないですよね? です。知識が乏しくてすみません。
はじめて質問します よろしくお願いします 4月16日アフターピル服用 4月24日5日間出血 5月23日産婦人科で検査陰性 5月25日手で触られたが行為を拒否 5月27日生理 五日間 6月15日 やはり気になり病院で検査 陰性 エコーもやりました 6月16日 カンジタになり エンペシド膣錠 アスタットクリーム使用中です この所 精神的に不安定でまだ妊娠したのではないかと 不安がつのり 検査薬ためしました 光の加減で 見ようには ラインが(赤いラインが出る検査薬です) グレーのラインが 見える様な気がして もう 二日前に検査したのに 4月以降行為も無いのに まだ不安です カンジタ薬使用中の妊娠検査薬は 正しい反応しないのでしょうか それと もう気にしすぎなのでしょうか 5月25日に手で触られたけど5月27日に生理来てるし6月15日に検査陰性なので大丈夫でしょうか 4月以降 行為はありません おかしな質問ですが かなり精神的に参ってしまい 検査薬ためしても 見ようによっては 出てる様にしか見えなくなりました
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 34
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー