妊娠29週に入ってから食事に気をつけていても体重増加が著しく、この1週間で1kgも増えました。妊娠前163cm、57.5kgで、29w4dの今日で63.7kgあります。
悪阻も軽かったので体重は減ることもなくずっと緩やかに増えていたのですが、ここに来てドカンと増えています。
昨日の朝も体重が増えていたので、昨日は3食軽めで、ウォーキングも1日トータル1時間くらいやりましたし、便秘もなかったのに、昨日から300gも増えていました。。。
赤ちゃんは24週の健診までずっと週数通り(1,2日差)の成長でしたが、28w2dの健診では頭囲と腹囲が+2週間、大腿骨が+3週間になってて先生に「大きいね、でも測定誤差があるから」と言われました。
24週に受けたグルコースチャレンジ50gは引っかかりませんでした。
(1)「妊娠後期は息をするだけで太る(食べても食べなくても太る)」とよく聞きますが、本当でしょうか?
(2)妊娠後期は、1日+450kcal追加摂取した方がいいと言われていますが、急な増加している私は、追加しないほうがいいですか?
(3)フルーツを毎日食べているのですが
やめたほうがよいですか?
(ゴールデンキウイ1/2個またはりんご1/4カットに無糖ヨーグルト)
食事バランスはかなり気をつけている方だと思います。主食は100%ロウカット玄米、野菜から先に食べる、甘いお菓子やスナックも数日に1回程度。
以上、よろしくお願いします。