現在妊娠15週です。
先日、冷凍食品のカルボナーラを食べたのですが、原材料等が気になって製造元に問い合わせたところ、
・ニュージーランド産のナチュラルチーズを使用している
・冷凍前に加熱はしていない
と回答がありました。
食べる際にパッケージの記載時間(600Wで4分半ほど)加熱しているので、加熱はできているのではないかと思っていますが、殺菌できているか分からず少し不安です。
ナチュラルチーズを含む冷凍食品も、電子レンジで数分加熱していれば、あまりリステリア感染症は心配しなくてもいいのでしょうか。
また、もし感染した場合、母親に症状がなければ胎児にも影響はないと考えて良いのでしょうか。(無症状でも検査で感染がわかったり、胎児にのみ影響が出ることがあるのか)
ご意見、ご回答いただけますと幸いです。