いつもお世話になっております。
ただ今妊娠12週です。
10週の時の血液検査で、
1,5-アンヒドロ-D-グルシトールの数値が6.4だったのがひっかかり、
次回2週間後、
ブドウ糖のジュースを飲んで30分後に血糖値をはかる検査をすることになりました。
食べづわりで、しかも惣菜パンや果物をたくさん食べてしまっていて、
さらに体調が良くない日が多く、
あまり運動していなかったことが原因でしょうか?
体調もマシになってきたので、
糖質と脂質を抑え、バランスの良い食事を心がけたいと思いますが、
既に血糖値が高かった場合、
胎児に何か影響が出てしまっていますよね?
検査は2週間後ですが、早く検査して治療か食事療法かしなければならないということはないですか?
つわりということに甘えず生活すれば良かったと後悔しています。