妊娠中 尿濃いに該当するQ&A

検索結果:130 件

妊娠週数、流産の可能性

person 30代/女性 -

31歳、女性です。 1人目を顕微授精(夫婦とも不妊の要因あり)で授かり、2人目妊活中でした。 すると自然妊娠で、8月22日に妊娠検査薬をしたところ、薄い陽性。 その後8月27日まで毎日検査薬を 使用し、日に日に判定線は濃くなり いずれも陽性反応を示しました。 8月27日に病院で妊娠しているか、 エコーのみで確認してもらいました。(尿検査や血液検査はされていません) エコーの結果は貼付の写真の通りで、これかな?というものがあったのですが、小さすぎてこれが妊娠成立なのか、流産へ向かうのか分からないのでまた来週エコーで確認することとなりました。 月経はだいたい月一度程度きますが、間隔はばらばらです。産前は生理不順でした。 最終月経日は、7/11から16日。 タイミングをはかったのは、 今回の妊娠に関係ありそうなところでいくと、7/30.8/7です。 最終月経日からいくと、6週6日?くらいと言われたのですが、その週数でいくと、なにも見えないのはおかしいので、月経?排卵日?が1.2週間ずれていたと考えると、まだ見えなくても大丈夫かなーうーん。どうかなー。 というような、医師の反応でした。 医師の様子を伺うに、このまま流産へ向かう可能性が大きいのかなと覚悟していますが、期待を持ってしまう自分がいるので、 排卵日などがずれていて、まだ見えないこともあり得るのか、 流産の可能性が高いのか教えてほしいです。

1人の医師が回答

妊娠12週 頭痛、嘔吐

person 30代/女性 - 解決済み

お世話になります。 現在妊娠12週です。 今回の妊娠で、今日まであまりつわりはひどくなく、胃の不快感はあったものの嘔吐は全くありませんでした。食欲もありました。 しかし、本日急に目がチカチカする症状が出て、その後、こめかみから前頭部にかけての頭痛、吐き気がしていました。その後、2回トイレに行き2回とも嘔吐をしました。妊娠後初めての嘔吐でした。 熱を測ったところ、36.1~36.3といつもより低かったです。(妊娠後36.8~37.2位が平均でした) その後横になり寝たことで、頭痛、胃部不快感はあるものの6時間くらいでだいぶマシになりました。 私が心配しているのは、胎児の成長に影響する細菌やウイルス(リステリア、トキソプラズマなど)の可能性です。 自分で作る料理は上記の感染などを警戒して、よく火を通しているはずなのですが、職場で出るまかないや、お弁当で何度か肉の中(鶏、豚、牛)が生焼けのように感じたことがありました。いずれも気がつく前に少しは食べてしまっています。 他に思い当たる不調の原因といえば、ここ3日ほど水分をあまり取れていなかったことです。1日500ミリほどしか取れていなかったかも… 下記質問です。 1.目のチカチカ、激しい頭痛、嘔吐(発熱はなし)の症状なのですが、リステリアやトキソプラズマなど胎児に影響する症状の可能性はありますでしょうか? 2.妊娠初期の脱水症状の場合、胎児に何かしら影響はありますでしょうか? (尿は濃い黄色でした。)

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)