妊娠中 食べてしまった 腐ったものに該当するQ&A

検索結果:16 件

妊娠初期 バナナ 腐っている

person 20代/女性 -

妊娠7週です。 先ほど家で保管していたバナナが腐っておりました。 真っ黒になっており汁が出ている状態で、びっくりして急いでビニール袋を使い破棄しました。 バナナの汁のようなものが床(ボックスの中)まで出ていた状態です。 その近くにレトルト食品やホットケーキミックスの元などを置いていたため、そのパッケージなども少し濡れていました。汁を拭くため水で洗い流しました。 その時のホットケーキミックスについてです。 ホットケーキミックスは箱に入った状態で、 箱の中に、粉が入ってる袋が入っていた状態です。 その箱は、バナナの汁で濡れてしまっていたので即破棄しましたが、 粉が入ってる袋は穴が開いてたりはしてなかったので、それを使ってホットケーキを作りました。 卵を使って作ったので火をしっかり通して作りましたが、 食べてる時になんとなくバナナの匂いがする………と、何枚か食べた後気がつき、念のため破棄しました。 食中毒になると考えられますか? 1時間ほど前ですが特に症状は今はありません。 妊娠に影響しますでしょうか。胎盤がつくられてない今の時期は大丈夫でしょうか。私が発症してなければ問題ないと考えて良いでしょうか… こんな前例無いと無いと思いますし、調べても出てこない(当たり前)ので、不安になりました。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

妊娠中に腐ったものを食べてしまったかもしれません。

person 20代/女性 -

現在妊娠21wです。 本日、夕食にアジの干物を焼きました。 初めて買う干物(国産)だったのですが、焼いてる途中から、今まで干物を調理する際には嗅いだことのない強烈な臭いがしてきました。 いつもと違う干物だからかなと思っていたのですが、一緒にいた夫もすごい臭いだと言っていました。 料理酒を入れても臭いは飛びませんでしたが、食べたところ美味しかったので、夫も私も完食しました。 食後に何となく気になりネットで検索したところ、同じようなアジに当たった人の投稿があり(猫の尿のような臭いと例えていて、私もそのような臭いに感じました)、それは腐ってるので食べてはいけないという記載を見つけました。 アジは今日夕方にスーパーで買い、20分ほど持ち歩き、帰宅後はすぐ冷蔵庫のチルドに入れていたものです。消費期限は3日後で、くさやと間違えたわけではありません。 夫婦ともに現在(食後1時間程度)何か症状があるわけではありません。 また、胎動もありますが、とても心配です。 今回のことが赤ちゃんへなにか影響しないでしょうか。 また、体調はどの程度様子を見ればよいでしょうか。 ご教示いただけますと幸いです。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)