妊娠中右脇腹痛いに該当するQ&A

検索結果:97 件

妊娠中 毎日の 腹痛

person 30代/女性 -

ただいま二人目妊娠中7ヶ月後半の妊婦です。 5ヶ月に入るまでつわりで入院していました、 その頃から夜中腹痛に悩まされるようになりました。 だいたいが右脇腹からはじまり下痢をする、その後もしばらく腹痛が続くという感じでした。 お腹もたいして出てはいなかったのですが消化器でエコーしてみていただき腸が動きたいときに動けず夜うごいて下痢してるんだとおもう。といわれました。なんとか過ごしてきましたが、便秘になり、お腹の張りもひどく下剤などで排便していましたが、沢山出たあともお腹の激痛は続き、先日もう一度エコー検査してもらいました。消化器の他の臓器に異常はなく、やはり大きくなった子宮に圧迫された腸の痙攣痛ではないかということでした。 夜中の痛みが強く特に右脇腹から背中にかけなかなか眠れない日々です。横になっても良い体制もなく、座っていても背中のはりがつよく、結局一日中痛いです、一人目の時はなかったのでストレスとなり、心配な毎日です。産むまで続くのでしょうか、うむとなおるのでしょうか、六君子湯を飲みだしてからはほぼ毎日排便はあります。体重は非妊娠時プラスマイナス0です

2人の医師が回答

血尿と同時に出た砂のようなカスについて

person 20代/女性 -

6月に赤く染まる血尿があり受診しました。 そこでたまたま切迫早産が判明し、ずっと入院しています。 血尿と同時に背中?脇腹?の激痛をともない、血尿が出たときに黄土色っぽい砂の塊?も出て来ました。 左腎結石を2回しているため、今回は右でしたが、腎結石を疑われ入院しました。、痛みは結石の時の同じですごくいたかったです。 妊娠中なのでCTはとりませんでしかがエコーする限り腎臓と尿管が腫れていて結石によるものとのことでした。ただ尿管癌や膀胱癌が心配になってしまいました。骨盤部のMRは昨年11月末、腎臓までのC Tは今年の一月に受けていていました。 砂っぽいものが一緒に出ていると言うことは、やはり結石なのでしょうか。左の腎臓には石があるのですが、右は言われておらず、ただ小さい方が痛みが強いと聞いたので、妊娠中に砂っぽくなり出て来たのかなと思いました。 痛みはもう耐え難いものでした。 腎結石以外の他の疾患のことも先生に聞きましたが、 またクレアチニンなどの腎機能は良好で、 そこから毎週尿検査をしていますが 血尿、タンパクなど全てマイナスを継続していて、 ほかの疾患であれば血尿が持続したりするとも言われました。 腎結石がコロンと出た感覚はなかったのですが 痛みはもう全くありません。 腎臓が腫れているのは妊娠中によることもあると言われました。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)