妊娠中期 おりもの増えたに該当するQ&A

検索結果:57 件

帝王切開三か月後の不正出血について

person 30代/女性 -

帝王切開で出産し、三か月経過しました。二か月経った頃から、ほぼ毎日ごくごくわずかな出血らしき茶色のおりものが見られます。昨年8月に受けた、産前の子宮頸がん検診では問題ありませんでしたが、びらんがあるらしく、妊娠中も今と同じようなわずかな出血がずっとありました。 来月子宮頸がん・子宮体がんの検診を受ける予定ですが、この症状の原因はどのようなものが考えられるか、教えていただければと思います。 なお、これまでの経緯をお伝えします。 34歳で初めて妊娠し、2月中旬に34週で破水して帝王切開で出産しました。 産後、悪露は一ヶ月程度で治まったのですが、二か月経った頃から、ほぼ毎日、ごくわずかですが不正出血があります。量は本当にごくごくわずかで、おりものシートにほんの少し、茶色がかったおりものがかすれる程度につきます。ほとんど毎日ありますが、まれに出血が見られない日もあります。 妊娠前、生理は順調で、結婚して一ヶ月で妊娠しました。 妊娠中はつわりが酷い時期もありましたが、中期以降体重が増えすぎてしまい、最終的には10キロ増えてました。 妊娠後期に一時血圧が高い(90-140程度)時期がありましたが、それ以外は特に問題はありませんでした。 子宮頸がん検診では問題はありませんでしたが、びらんがあるそうで、現在と同じようなごくごくわずかな出血がありました。 子どもは早晩の未熟児でしたので、二か月新生児集中治療室に入院しました。今は元気で何の問題もないのですが、入院中は毎日かよって母乳を届けていました。 今はほぼ完全に母乳で育てています。 最近は疲れか、胃腸の調子が悪いのと、軽い頭痛があります。 ご意見お聞かせください。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)