妊娠9ヶ月に入る妊婦です。
つわりが終わった妊婦中期くらいから、唾液腺?なのか唾液の出方がおかしいです。
唾液がまるで鼻水の様なねばっとした性状に代わり、頬骨、顎、口の上あたりから吸い出せるようなニュルッと出てくるようになりました。
ネバネバしているので自然に唾液が飲み込めず、わざわざごくんと飲み込む為、とても苦痛です。
また何もしなくても口の中にその鼻水状の唾液がじわじわと溜まり、数分おきに吐き出しに行きます。吐いた唾液は痰のような透明のかなり粘りのあるものです。
これは妊娠による症状なのか、ストレスなのか、またいつまで続くのか、、本当に困っています。
出産にも影響するのでは?と不安です。
妊娠によってこんな体質に変わってしまったのでしょうか?
こんな事が起こるのは私だけでしょうか?