妊娠中期茶おりに該当するQ&A

検索結果:41 件

妊娠中期、少量の茶おり、大丈夫でしょうか?

person 30代/女性 -

妊娠21週、初妊婦です。 本日夕方、シャワーの後、お手洗いに行ったところ、水っぽいおりものが下着に付着しており、その中に少量、粘り気のある茶オリが混じっていました。(これまでの妊娠過程では、茶オリ含め出血はありませんでした。) 心配になって、かかりつけの産婦人科に電話で問い合わせたところ、「少量の茶オリであれば問題ない。よくあること。いつも通りの生活で大丈夫。ただし、今後、腹痛や多目の出血があるようなら、連絡するように。」との指示をいただきました。電話に出たのは、医師ではなく助産師さんかと思われます。 その後、茶オリは、排尿後、トイレットペーパーに微量付着するかしないか程度です。 腹痛、お腹の張りは、ありません。 胎動は、数時間おきのペースで感じています。 ただ、ネットやこちらの過去の相談を見ると、茶おりでも受診を勧められているものもあり、不安になりましたので、念のためセカンドオピニオンをお聞かせください。 1.この時期の少量の茶オリは、受診せず、問題ないと判断して大丈夫なのでしょうか? 2.原因は、何が考えられますでしょうか? 年末にもかかわらず、たいへん恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

妊娠中期で茶オリと少しの出血!胎動あり

person 30代/女性 -

今、22週の妊婦です。今違う県にきてしまっており すぐに産婦人科にいける状況じゃありません。 本日下着に茶オリがついており、 ティッシュで拭くと少し血がつきます。 4回ほどティッシュで連続で少し血がつく程度です。 本当に小さな血の塊のようなものも一度つきました。 真っ赤の鮮血ではないですが、茶色と赤の間ぐらいの色です。 胎動も元気にあります。 気付いてから40分ほど今経ちますが、 今はもう血はでていません。 お腹の痛みも今はありません。 お腹の張りはイマイチ判断つきません。 今まで出血は出たことがありません。 昨日夜に妊婦健診に行き、子宮頸管長も38mmで順調で、 赤ちゃんの成長含め順調と言われました。 昨日帰ってから夜中に少し生理痛のような痛みは 少しありましたが、すぐに治りました。 最近便秘気味もあり、本日もかなりたくさんご飯を食べて、活発に動いていたので、お腹は少しきついですが、これがお腹の張りと言われるものなのか判断がつきません。 県外なので今すぐにかかりつけの病院にいける状況ではありません。これは緊急を要する症状でしょうか? 緊急を要する場合でないのであれば、 明日は午前診しかないと言われ、午前診には帰宅が間に合わないかと思うので、 明後日の午前診で受診しようかと思っております。 今日〜明日と様子をみてから 受診しても大丈夫でしょうか?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)