妊娠中胸が苦しいに該当するQ&A

検索結果:220 件

1ヶ月ほど胸の苦しさ、咽頭違和感、食欲不振が続いています

person 30代/女性 -

1ヶ月ほど、タイトルのような体調不良が続いており、原因がわからず困っています。症状は以下の通りです。 1.胸が苦しい 胸の真ん中あたりが苦しくなり、起きているのが辛くなります。が、貧血のような症状はありません。息苦しさも感じます。症状が現れるのはたいてい夕食のころです。日中も苦しさを感じますが、波があり、倒れこむほどではありません。運動で息がきれるなどはありません。 2.咽頭違和感 喉がつかえるような、違和感があります。げっぷが出る前のような、ひっかかりを感じます。 3.食欲不振 1,2のため、食事がうまくとれません。お腹は空いているのに、胸が苦しく食べられません。これまでの半分程度の食事量です。 4.疲れやすい、体がだるい 疲れやすく、深呼吸をしないとうまく呼吸ができていないように感じます。元気が出ません。 5.動悸 たまに軽い動悸があります。 6.胸の痛み 右胸または左胸にビビッとした痛みが一瞬走りますが、すぐになくなります。1日に1~3回ほどあります。痛みほどではなく、違和感程度のときもあります。 7.右の肩甲骨付近の痛み 1ヶ月前に胸を刺すような痛みで循環器内科を受診し心電図を取りましたが、異常無しでした。子どもの抱っこによる胸痛だろうということでした。 また先日呼吸器内科にてレントゲン、消化器内科にて胃カメラで診ていただきましたが、どちらも異常無しでした。 様子見、と言われましたが、胸の苦しさで日常生活がうまくいきません。考えうる原因はありますか?もう一度循環器内科を受診すべきでしょうか? 補足 産後1年です。特に妊娠中や分娩に問題はありません。血圧は低めです。既往歴として、5年前に卵巣がんにて、左卵巣を摘出、抗がん剤済みです。また、最近2cmほどの大腸ポリープをEMRにて切除しました

3人の医師が回答

連続しておこる期外収縮について

person 30代/女性 -

お世話になっております。 現在、妊娠36週です。 不安障害(パニック障害、心気症)持ちです。 妊娠前から期外収縮はたまーにあったのですが、妊娠してからはよく起こるようになりました。 妊娠中、自分で実感していたのは一日に一回あるかないか程度だったのですが、 今日はじめて三連続で期外収縮が起こりました。 連続で起こった驚きと恐怖から、パニック発作のような感じになってしまい期外収縮後もずっと動悸(頻脈)や胸の苦しさが続いています。 (期外収縮後はいつもこうなります…) 妊娠して動悸や期外収縮が増えたこともあり、6月に循環器内科で一通り検査(心電図、血液検査、心エコーなど)してもらって何も問題はないとのことでしたが、 期外収縮が怖くなりネットで調べたところ、期外収縮が連続で起こると気絶や突然死に繋がると書いてあってさらに怖くなりました…。 どのくらい連続で起こると突然死に繋がるのでしょうか。 また、検査して心臓に問題がなくても期外収縮は危険なものなのでしょうか。 不安障害があるせいで、心臓の違和感や不快感に敏感で、かなりパニックになっており、文章が分かりづらかったら申し訳ございません。 ご教授いただけますと幸いです。

3人の医師が回答

妊娠時の子宮外妊娠、呼吸苦、不正脈、サイトメガロウィルス

person 30代/女性 -

不妊治療(人工受精)で妊娠し、現在5週目でです。 6月9日が最終生理日です。 現在4つのことが不安でたまりません。 ⑴排卵誘発剤を使い2つ排卵しそうな状況で人工受精をし、HCG5000を打ちました。 胎嚢は確認されましたが、もう1つの卵が子宮外妊娠している可能性はないのでしょうか? ⑵妊娠2週目の6/30に泣きすぎて、呼吸が上手く出来なくなり、過呼吸かと思い、よく分からずビニールを口に当てると、余計苦しくなりゲボっとなり嘔吐しかけるということがありました。この出来事は胎児に影響する可能性はありますか? ⑶4年前ころから不正脈を自覚するようになり、3年前には胸が頻繁にドクっとなり手首を触ると脈がとんでいることが、終日ありました。その際は上室性期外収縮が頻回に起きているという診断で様子見となりました。数ヶ月ほどで気になる回数がずいぶんと減り気にしていなかったのですが、ここ半年また不正脈を頻回に感じるようになり、ここ1ヶ月は常に感じ多い時は1分に数回自覚しています。 妊娠中に母体が不正脈を起こしていると、胎児の発育にも影響を及ぼすのか心配でなりません。 妊娠中で検査も躊躇しています。 ⑷保育・療育の仕事をしています。利用児の唾液がつくことが頻回にあるのですが、サイトメガロウィルスの危険性はかなり高いでしょうか?検査などできることはあるのでしょうか?また、夫をはじめ、大人かから移ることはありますか? 現在不安でたまらなく慣れないため、是非ご回答お願いします。 特に⑶については自覚するたびに心配になっています。

2人の医師が回答

繰り返す口唇ヘルペス、しこりニキビ、瞼の痙攣、抜け毛など

person 30代/女性 - 解決済み

30代後半の主婦です。 2024年になってから急に肌の異常(広範囲の湿疹、皮が剥ける、顔にしこりニキビが多発、昨年までは4、5年に一度程度だった口唇ヘルペスがひと月に1つ以上出来てとにかく唇周りと陰部にデキモノを繰り返す)、鼻血が出る、瞼が十分に睡眠をとっていても一日中痙攣する、今まではすぐ治っていたような風邪がなかなか治らず喉元や胸まで苦しくなる、風邪を引きやすくなった、抜け毛が増えて髪が薄くなる、右脇腹がモコモコして妊娠中子どもが内側から外に蹴った時のような違和感がある(これは気のせいかも?)、などの異常に悩まされています。 血液検査で4月頃は肝臓の数値が高かったのですが運動を増やし食生活を見直した所8月には平均値に改善していました。しかし顔の肌トラブルは続いています。 レントゲン、心電図などは異常ありませんでした。 一つ一つは大したことありませんがいくつも不調が重なっていていつまでも治らないので段々怖くなってきました。色んなお医者様に聞いても数値上異常なしと言われますが実際に不調なので困惑しています。口唇ヘルペスは症状に合っていると思える市販の漢方をやめると再発します。根本的に肌トラブルや瞼の痙攣、抜け毛から解放されるためにどうしたら良いのでしょうか

2人の医師が回答

新生児の咳 SIDS

person 乳幼児/男性 - 解決済み

あと数日で1カ月になる新生児です。 41週6日に帝王切開で2860gで生まれました。 2歳の娘(姪)が居る妹の家で 産後過ごさせてもらっています。 自分も周りも喫煙者です。 妊娠中も電子タバコを吸ってしまっていました。 授乳時には喫煙後少なくとも3時間以上あけて 搾乳して捨ててから飲ませていました。 ここ何日間かぜろぜろした咳を していて寝ている時も 激しめの咳で起きたりしています。 苦しそうです。 いびきもかいています 夜は続けて3時間〜4時間寝ますが 昼は起きていることが多く 昨日久しぶりにミルクなどの時間以外はほとんど寝ていました。 ミルクの飲みは良くおしっこもうんちも出ています。 おっぱいは乳首を咥えさせると泣いてしまう時が多いです。 飲む時もあります。 熱は基本36.8°C〜37.1°Cです。 今日は一瞬37.8になりました。 接触した中で体調不良は姪が咳、熱、鼻水、下痢の症状がありました。 私自身も2週間前に咳、痰、鼻水、微熱がありました。 気になり小児科を受診したところ 聴診器での胸の音は大丈夫 ただ鼻に綿棒を入れてウイルス の検査をし結果が出たあとに 先生からSIDSの可能性が 否定できないと言われました。 明日明後日とウイルスの量を みないとと言われました。 私の免疫が息子にあまりいってないとも言われました。 なので風邪を貰いやすいのではと言われました。 ちなみに体重は退院時より1キロ増えていて、先週の助産師さんの訪問の際測ってもらってから300g位増えています。 息子の体調が自分の行いのせいだと 後悔と不安と心配で涙が止まりません。 遅いのかもしれませんが禁煙します。 他に出来ることは無いのでしょうか。 上記の症状はSIDSの前触れなのでしょうか。

4人の医師が回答

動悸からの血圧の高さ

person 30代/女性 -

妻のことなんですが、3年前にドーナツを食べて苦い味がし、毒だと思った直後に冷や汗と動悸がし、手足もしびれたことがキッカケでパニック障害(診断されたわけではない。)みたいなことが食後に度々ありました。それと、時々寝て(昼寝の時が多い)すぐに動悸もあり、今まで循環器内科には3回ほど行き、そのうち24時間ホルダーもに2回ほどしてもらってます。異常なしでした。24時間ホルダーのときは動悸はしかけたけどいつものような動悸はなかったみたいです。ただ、最近は寝ている時の動悸はなくなったそうです。でも、胸が苦しくなるような感じと動悸が増えたといっています。その時に血圧を測ると145/99あって、2回目3回目で110/75くりいまで下がるそうです。普段は白衣血圧症がありますが、家での血圧は高くありません。動悸がするときは高いときもあれば低いときもあるそうです。普段から偏頭痛、肩こり、腰痛、冷え性はあります。最近仕事を初めて、慣れないストレスと寝不足や、二ヶ月前に初期流産をしていますのでそのストレスはあるかもです。今、38歳で子供が2人います。妊活中なこともあり、色々不安がっています。やはり、もう一度循環器内科に行った方が良いですか?最後に行ったのは今年の1月です。それとも心療内科なのでしょうか?そもそもこの状態で妊娠は可能でしょうか?妊娠高血圧なども心配しています。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)