妊娠五ヶ月 五キロ増に該当するQ&A

検索結果:43 件

授乳中の体重の増やし方

person 30代/女性 -

生後6カ月の子供を育てていて、現在授乳中です。 私の体重が増えなくて悩んでいます。 もともとの体重は46-47キロ程度でした。ですが多忙な仕事、流産後のショックから44キロまで痩せてしまったときに、また妊娠して出産しました。 身長は156センチです。 妊娠中は産むまでつわりだったこともあり、9-12キロまで増加していいところ、8キロ増にとどまりました。 出産後、すぐに5キロ落ちており、産後1カ月で非妊娠時の44キロまで落ちました。特に食事制限はしてませんでした。 さすがに44キロでは、体力の落ちを感じ、常にフラフラしますし、育児疲れもあって、月に2回ペースで風邪をひきます。 なんとか体重をせめて46キロまで増やしたいと思い、気持ち悪くなるくらいまで毎日食べていますが、完母のせいか、体重が増えません。 体格のいい旦那と同じだけの量を頑張って食べているのに、旦那は太っていきますが、私は体重が変わりません。 良質なタンパク質をとおもってはいますが、育児の中で自分の食事を作るのもままならない日々が多いです。 プロテインなどを飲むと違いますか? ワンオペのため、運動する時間などもありません。 とにかく体重が増えればと、お菓子などもたくさん食べてみたりしますが、効果見られずです。 (甲状腺疾患を疑って採血してもらいましたが、正常値でした)

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)