現在妊娠34週0日の初産婦です。
胎動はもともと強くはなく、それでも8ヶ月ごろからは頻繁に動きを感じれました。最近は自分が動いている間でも、よく動くなと感じれるほどでした。
今日の夜中、目が覚めたときから胎動が弱く感じ、今も昨日までとは異なり弱めに感じます。
ただ、全く感じないわけではなく、動いているのはわかります。
胎動カウントでは、弱いとは感じますが感じる動きを入れると10分以内には終わります。
このような場合は病院に連絡せず様子を見た方が良いでしょうか。
念のため家庭用の胎児心音計を使うと心音と臍帯音はしっかり確認できました。ただ、最近まで腹部左側で確認できていた心音が今日は腹部右側になっていました。胎動の位置も昨日までとは変わったように感じます。赤ちゃんの体位が変わったと言うことでしょうか。