検索結果:47 件
妊娠七ヶ月です。3月初めから鼻づまりがひどく、三週間程市販の点鼻薬(ナザール)を毎日5、6回使っていましたが、月曜日に耳鼻科へ行き花粉症と診断され、点鼻薬のみ処方されました。しかし病院のは効かず、鼻づまりがひどい時は市販のをまだ使っています。長く使うと依存して余計ひどくなると聞いたのですが、あとひと月くらいの花粉が飛ぶ期間でも、使い続けたら鼻づまりはひどくなりますか?お腹の子供への影響も考えますが、自分が息が出来ないのも非常につらい状態です。
1人の医師が回答
私ゎ今妊娠6ヶ月に入った妊婦です。 妊娠3ヶ月ぐらいからほぼ毎日(月曜〜金曜まで)下腹部に当たるとこぐらいに携帯をポケットに入れて1日中持ち歩いていました。 先ほどふとした時に携帯の電磁波が胎児によくない事を知りとっても不安にかられています。 レントゲンとかゎ気をつけていたのに、携帯ゎいいだろうっと言うのと、若干の携帯依存症でやっていました。 携帯ゎアイフォンです。 今更なのかもしれないですが、何かしら障害をもったり病気をもって産まれてきますでしょうか? すごく今不安です。 自分が悪いのゎよくわかっていますが、今から産まれるまでにもしもなにかできる事があれば教えてください。 回答よろしくお願いします。
妊娠14週めの妊婦です。先日、血糖値が異常に高かったので、紹介された大学病院に、すぐ受診し、明日から検査入院します(._.) 今のところ見える範囲では、奇形はなく安心してますが、私はかなり早くから、喫煙しており、かなりの依存症で、14ミリから3ミリに変えるのがやっとです(;_;) しかし、30〜40本は吸ってます(._.)以前は60〜80本でしたm(__)m 禁煙外来を受診する予定ですが、今からでも間に合いますか(;_;) 言い訳ですが、知らない土地で友達もおらず、未婚ですm(__)m 本当にヤメたいのに、ストレスがものすごく(;_;) バカな母親です(;_;) 助けて下さい(;_;)
36歳です。今不眠症でフルニトラゼパム0.5mg1錠を寝る前に飲み睡眠時間を6時間キープしています。今子供が2人いて仕事もしてるので寝れないと日中体がきつくてもたないので寝たくて2年前から飲み出しました。最近3人目の子供を考えていますが、妊活する上でフルニトラゼパムは飲んでると妊娠した場合子供に影響が出るお薬ですか?? 妊活中でも安心して飲める睡眠薬はありますか? もう睡眠薬に依存気味で飲まないと気持ちよく寝れません。
5人の医師が回答
小学低学年の子供が不安症で朝登校する際に泣いたりすることでメンタルクリニックを受診し、セルトラリン25gの4分の1から飲みことになりました。 子供の不安を取り除いてやりたい一方、薬の服用が、心配です。 先生を信じて服用するのが1番ですが、将来薬に依存して結婚、妊娠の際に困らないかなど、心配になります。 先生は、服用して段々よくなってきたらやめていきましょうとおっしゃっていましたが、小学低学年から飲んでも大丈夫でしょうか。 失礼な質問でしたら申し訳ありません。 よろしくお願いします。
3人の医師が回答
32歳女性です。1人目出産後、育児ストレスから不眠症になりました。今は、子供もだいぶ手が離れて薬も減量し、多いときでデパス0.5gを週2回服用する程度です。私は子宮内膜症の持病があるので、産婦人科で、次の妊娠を早くと言われて少々あせっております。そこで質問なのですが、 ・妊娠中はデパスはゼロにしなければならないのでしょうか?また、作用は弱くても妊娠中でも飲める代替薬はないでしょうか?(産婦人科医からはゼロにするように、また代わりの薬もないといわれました) ・産婦人科医からは、とりあえず妊娠しちゃえば、薬もやめられるわよ〜、と軽くいわれているのですが、なんとなく自信がありません。本当にそんなものでしょうか?デパスは依存性があると知っているので、そう甘くないような気もします。もしその場合、最低どれぐらいの間、薬をやめられたら妊娠にゴーサインを出す、などの目安があればお聞きしたいです。 ・妊娠中でも続けられる特にオススメの安眠法があればお聞かせください。ちなみに今は、ホットミルク+健康食品のGABAで薬を減量できましたが、それ以降があと一歩なのでがんばりたいです。 以上、よろしくお願いします。
今25歳です。 私は小さい頃父が突然蒸発し発見後は単身赴任で離れて暮らし小学校高学年から同居し、思春期後からは父依存から彼氏依存へ変わり高校の時付き合った彼氏から4年間DVを受けその彼氏とは中絶3回、大事故では後遺症も残ってしまいました。 その彼氏とは20歳の時逃げて別れたことにしました。 その後は2人つきあいました。 去年DVと別れて2人目の彼氏と別れた後に妊娠発覚しすごく悩みましたが中絶しました。 疲れた時にDVの彼氏の夢をみます。DVの彼氏と別れた後から未だに別な彼氏と付き合ったりしてもムカついたらものすごくキレてどなったり泣いたり叩いたりしてしまいます。 この先彼氏ができたり結婚して旦那や子どもに手をあげてしまうのではないかと不安でたまりません。 最近は何もやる気がおきなくて仕事も休んでひきこもったりギャンブルに走ったり物をたべすぎたり行動がおかしいです。 思い返せば3か月前にたまたまDVの元カレと飲食店で遭遇してしまいました。むこうが気づいたかは定かではありません。その何日後かに別れた彼氏の妊娠発覚など重なりました。 私ってPTSDですか??
四年前に心室性頻脈症でアブレーション手術をしました。その時にもう一つの不整脈があったのですが無理する事はないだろうと言う事で残ったままにしています。少し疲れたりすると脈がとんだりする不快感がある為デパスを処方されずっと飲んでいるのですが飲まないと気分が悪くなってしまうようになり依存してしまいました。妊娠希望があるためデパスを止めたいと思って一度飲まないで1日過ごしてみたのですが体が動かなくなり恐怖心が出て頭に酸素がいっていないみたいになりました。禁断症状はどのぐらい続くのでしょうか?デパスをどうやって止めたらいいのでしょうか?妊娠希望なので早めにやめたいと思ってます。早めのご回答お願いします。
こんにちは。私は今、妊娠10ケ月です。そして小さいときから喘息があります。妊娠してからも夜になると小さな発作が続いたりしてました。担当の医師はサルタノールを使用しているのは知ってるのですが本当に胎児に影響がないか心配です。授乳期には使わないほうがいいと本には書いてあるのですが薬剤師に問い合わせたとこ使用しても時間をあければいいんじゃない?みたいな適当な答えが返ってきました。時間もどのくらい開けたらいいのかわからないですし聞いても適当でって感じでよくわかりません。それと私はもうひとつ病気を持っています。それはパニック症候群です。妊娠8ケ月のときに初めて発作が出ました。最初は過呼吸って自分でわからず喘息の症状かと思って悪くもないのにサルタノールを毎日使用してしまってました。 妊娠する前からもこの薬はよく使ってましたが薬にたいしての依存症とかその使いすぎでパニック症候群になったとかそういう事って考えられますか? 薬の成分などにアドレナリンがどうのこうのって書いてあったので気になりました。このまま出産を迎えるかと思うとすごく不安です。どうかわかりやすい解答お願いします。
生理周期はだいたい30日です。最近基礎体温をつけてみてるのですが、高温期が17日くらいの月があります。今月も低温期が11日間で高温期が今朝まだ高く17日目です。周期的にみたらあと2日くらい続きそうなのですが基礎体温長いのはどうなのでしょうか? いつも生理前に胸が張りそれがおさまりだすと生理がきます。胸の張りは楽になりましそろそろ生理くるとは思うのですが ネットで依存黄体なんとかっていうのをみまして。 今月は市の子宮けいがんたいがん検診したり、パート勤務はじめたり、不安神経症でずっと心療内科通ってます。環境変化やストレスなど関係しますか?妊娠の可能性はありません。 よろしくお願いします
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 47
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー