以前もこちらで何度か質問したことがあります。
前回生理が9/13〜7日間、
生理周期は28〜30日周期です。
本日で25日目ですが、今周期は排卵した気配がなく、体温も低温期のままです。
排卵が遅れてるだけだと軽く考えていましたが、10/5くらいから少量の茶おりがあり、本日は生理のような赤黒い出血と血の塊があります。
これが生理だとしたら25日でくるのは早すぎる気がします。
考えられる原因はありますか?
明日以降も続くようなら生理と考えて良いでしょうか?
9/23に性行為があったのですが、妊娠による着床出血は考えられますか?
でもこの周期で36.60℃以上の基礎体温は一度もありません。
また排卵症状も毎月割としっかりあるので目安にしていますが、今周期は排卵後の症状がありません。
無排卵月経や、頻発月経?、排卵出血などもありますか?
また、41歳なので更年期の症状にこのような症状もありますか?
質問ばかりですみません。
出血がおさまったら病院を受診してみるつもりですが、今の時点での先生方の見解をお願い致します。