35歳の経産婦です。
9w4dでお腹の張りが気になり、受診した時に、説明などはなくいただいたエコーを見返していると、
NTが2箇所あるように見えるものと臍帯ヘルニアに見えるお腹の上の丸い影があり、不安です。
(お腹の張りは自然となくなり、いまは普通にしています)
お腹の上の丸い影は何でしょうか?
丸い影の下の突起はあしでしょうか?
crlからは10w2dとされていますが、
9w4dでNTや臍帯ヘルニアだとしたら2週間後の受診で改善されることはあるのでしょうか?
もし、染色体異常がある場合は羊水検査などはせずになるべく初期の段階での中絶も視野に入れています。
7月にも化学流産をしていて、今回は妊娠継続できましたが染色体異常だった場合、次の妊娠でも染色体異常になる可能性が高いのでしょうか?
よろしくお願いいたします。