検索結果:12 件
このところ、つわり症状も落ち着いていたので驚いています。 晩御飯として18時頃に、カップラーメンを食しましたが、食後から痰がからんでいます。 妊娠初期から、食後に痰がからみやすく、咳もでやすいです。 横になると、痛みが増すため、対処法に困っています。
2人の医師が回答
妊娠7週~10週位の間、平日は毎晩カップラーメンを食べていました。 つわりがそれほど酷いわけではなかったのですが、お腹が空くと我慢できず、夜5時過ぎに簡単に食べれるカップラーメンを食べていました。 朝は牛乳と果物。 ...休日はその日の気分でお昼は外食してい...
4人の医師が回答
今はもう4ケ月になりますが、妊娠2ケ月からつわりの影響でほとんどカップラーメンばかり食べてます。カップラーメン以外ほとんどあまり受け付けれなくて毎日1日1回や2回はカップラーメンを食べてます。カップラーメンだけは吐かずにちゃんと...
1人の医師が回答
今妊娠20週の妊婦です。 私は妊娠初期の時、毎日のようにカップラーメンを食べてしまっていました。 つわりがありあまりご飯が食べられなく、お昼に赤いキツネをよく食べていました。 ひどい時は夜も食べた時もあると思います。
食べつわり、吐きつわりと苦しんでいましたが、だんだん楽になってきましたが、今振り返ると、つわりが終わるまでは食べたい物、飲みたい物そのまま口にしていました。カップラーメンのつゆも平気で飲み干していました。その他キムチなど辛い食べ物、コーラなど… カフェインや添加物など、どのくらい...
いま妊娠二ヶ月です。すごくカップラーメンが食べたくなります!お腹の赤ちゃんに悪影響でしょうか? 流産しやすくなりますか?
妊娠初期で食べ悪阻があります しかし匂いが嫌なものが多く食べたいものはカップラーメンやら、塩系のポテトとかです 初期にカップラーメンみたいな体に悪いものを食べてしまうと赤ちゃんの発達や障害などに影響しますでしょうか??
私は妊婦3ヵ月か4ヵ月くらいまで食生活が最悪でした!毎日カップラーメンとかコンビニのお弁当とかばっかりでした‥タバコやお酒は初めからしてません! 今は毎日自炊してます! 妊娠初期の大事な時期にそんな食生活で私ゎ元気な赤ちゃんが産まれてくるのでしょうか‥赤ちゃん...
第二子を妊娠し、現在妊娠初期(4週目)です。 第一子を2か月前まで授乳をしており、第一子妊娠中~授乳中まで我慢していたコーヒーや食事(カップラーメン、おやつ)をこの2ヶ月我慢せずに食べてしまいました。 ...コーヒーは1日4~5杯ほど飲んでしまっており、5月の...
3人の医師が回答
食べられるものを探すうちに調理熱のないもの(パン、クッキー、お菓子、アイス)しょっぱいもの(スナック、ファーストフード、カップラーメン)は食べられ、しかも空腹前に食べると吐き気が軽減されることに気づき、調子に乗って散々な食生活を送っています。...どのくらいひどい食生活か書き出して...
6人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 12
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー