妊娠初期 夢でいってしまうに該当するQ&A

検索結果:19 件

妊娠中の気をつけるべきお腹の張りについて

person 30代/女性 - 解決済み

妊娠14週になりました。 誰にも言えないことなので恥ずかしいですが、質問相談させて頂きます。 先日の初回の妊婦検診で何も指摘されなかったことや、つわりも落ち着いてきたこともあり、下着の上から少し性器を触るなどの自慰行為をしてしまいました。時間的には短く5分ぐらいですが、少し感じてしまいオーガズムのような感覚でした。(いまいちオーガズムというのが分からないままこんな歳になってしまいました) さらに妊娠して、もっと初期の頃からも夢の中でもそのような感覚になり、起きるとお腹に違和感があったこともあります。自己嫌悪です。 これからは自らするのは控えたいと思っていますが、夢はコントロールできないので怖いです。 ただ、そんなことをする、しないに限らず、日常生活において、お腹が張るような痛みのときは安静にしていて、出血などもなく現在まで過ごしてきました。 そこで聞きたいことは、お腹の張り、痛みがいまいち自分では分からず、トイレ(大)をしたいときに大体お腹が痛くなるので、便秘でお腹が張っているのかなと思ったり、それか元々食べすぎたりすると胃下垂のようにお腹が張るように膨らんでいたので、その痛みなのか自分で中々判断ができません。 妊娠中における気をつけるべき、注意すべきお腹の張りとはどういったものなのでしょうか?あと子宮の位置などもよく分かっておらず、今の週数だとお腹のどのあたりにあるのでしょうか? 恥ずかしい内容もあり、申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

妊娠21週 気持ちの問題ですか?

person 30代/女性 -

私は今妊娠21週の妊婦です。 初期まではホルモンのバランスがくずれ、辛い日もありましたが、安定してからは胎動を感じ、幸せがこみあげます。 ところが最近、それと同時に自分にちゃんと赤ちゃんか育てられるかと不安になります。 私は、4人兄弟の長女だったので、下が生まれてから母は私をストレスの吐き出し口にしてました。 私は母がなんとなく辛いのを、子供ながらにわかっていたので、何も言わず我慢して、叩かれたり、蹴られたり、辛い暴言をはかれても、耐えてました。 虐待だとは思ってませんし、 あのときはお母さんも大変だったの。ごめんね。と、 私が大人になってから言われたので、私は母を憎んでません。 私が子供を産んだら、長女だって愛情をもって育てよう!!と思ってます。 ところが最近、母に暴言をはかれたり、喧嘩する夢を見ます。辛くて、泣いて目が覚めることもあります。 テレビでよく、虐待を受けてた人は自分も子供に同じようにしてしまう、といった話があります。 それから、不安でしかたなくなってしまいました。 私に、子供をちゃんと育てることができるのでしょうか? このような質問でごめんなさい。

1人の医師が回答

31歳の主人の寝言や寝ながら移動することが増えました

person 30代/男性 -

31歳の主人ですが、もともと寝言や歯軋りがよくありました。 それに加えて、最近は深夜に上半身を起こしてそのまま座った状態で寝ていたり、ベッドから出て床に座って寝ていたりすることが、ここ1,2週間ほぼ毎日のようにあります。別室の仕事用の椅子まで行って電子タバコを吸い、座って寝ていたこともあります。 本人は起き上がったり移動した、タバコを吸った記憶はないようです。 また、2,3日に一度は寝ている間に怖い夢を見るようで、叫んで起きることも多くなったように感じます。 主人についてですが、身体175cm,約80kg肥満体型、頭痛持ちです。 最近の変化といえば、以下5点くらいかと思います。 ・仕事の関係上、完全リモートワークだったのが2週間程出勤しなければならなくなり、今までより3時間以上早く起きて電車に乗るようになったこと(明日で出勤は終わります) ・仕事の現場が変わり、前の現場と比べて人間関係が少し複雑そうであること ・鼻の調子が悪いのか、啜ることが増えたこと ・私の妊娠(現在6ヶ月) ・私もここ1ヶ月程仕事が忙しく、帰る時間が遅くなること 大きな病気の初期症状ではないかとか、今後行動が大きくなって怪我をしたり、紙タバコも吸うので火事を起こしたりといったことにならないか等色々心配になってしまい、今回相談させていただきました。 病院で受診すべきなのか、睡眠環境等の改善から進めてみるべきなのか迷っております。 受診すべきであれば、睡眠外来へ行けば良いのでしょうか? また、睡眠環境等の改善であれば、何を試してみたら良いかアドバイスいただけますと幸いです。(現在セミダブルベッドのためダブルベッドへの変更、ダイエットくらいしか思いついておりません。。) お忙しいところ恐れ入りますが、ご回答いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)