3人目を妊娠中で19週です。今月13日に回転性の強いめまいを起こし、救急車で産婦人科に搬送されたのですが、それから体調が戻りません。
体のだるさ(特に午前中)とフラフラするめまいで、上の子を幼稚園に送るのが精一杯。今まではお友達のママたちと井戸端会議をしていたのに、立ちっぱなしが辛いです。耳鼻科では異常はありませんでした。つわりがぶり返したのか、お腹が空くと気持ち悪くなるので、空腹もさけて食べ過ぎても気持ち悪いので満腹もさけています。お友達とばったり会って少し立ち話などすると、すぐ疲れてしまいます。出掛けるのも億劫になってしまい、気分転換もできていません。もう中期になったのに初期に戻ってしまったような感じです。
妊娠中はいろいろ体質も変わると聞いたことがありますが、上の子たちの妊娠中は初期に多少のつわりや疲れやすさ、だるさはありましたが、こんなに体調が悪くなったことはありませんでした。この体調不良は妊娠しているからと考えていいのでしょうか?
産婦人科では貧血もなく血圧も低めだけど特に指摘はされていません。いつまで続くかわからない状況にだんだん不安になってきました。