妊娠初期お腹鳴るに該当するQ&A

検索結果14 件

産婦人科の先生教えて下さい

person 30代/女性 -

私は39才、現在9W5Dの妊婦です。下記の質問についてご回答お願いします。 (1)最近、数分ですが腰が痛みます。軽くズキズキした痛みです。お腹の痛みは子宮が大きくなる為と聞きますが、左右や背中の方の腰辺りが痛む原因は何でしょうか?危険な兆候になりますか? (2)この度妊娠した為、不妊専門クリニックから転院となりましたが転院先の初診が3週間も先です。まだ妊娠初期の為、それまでの間とても不安です。今9週ですが基礎体温が少し下がってきました。寒くなったせいか、赤ちゃんに異常があるのか分からないですが、体温もどの位下がったら危険と判断すべきですか?ちなみに今迄36.7〜36.9℃だったのが、最近は36.5〜36.6℃位に下がってます。 (3)最近、動悸が激しく苦しい時があります。特に夜ふとんに入って眠りに入るまでの間、心臓がドクンドクンと鳴りなかなか眠れない日が多くなってきました。妊娠により動悸が激しくなってるだけでしょうか?先生に相談すべきですか? (4)出血や激しい腹痛などがなければ赤ちゃんは無事に育っていると思っていて良いのでしょうか?危険な状態を判断する方法はありますか? (5)2年前に23Wで早産になってしまった経験があります。今回、2度目の妊娠ですが、この場合私は経産婦になりますか?それとも前回の早産はカウントせず、今回が初産になるのでしょうか?

1人の医師が回答

おならのガスが膣に入ることによる感染症の有無

person 40代/女性 -

40代24週の妊婦です。 20週の時に子宮頸管が短いと診断(2.7)され自宅安静にしていました。しかし、先週23週でお腹の張りを頻繁に感じて受診したところ2.45で入院がベターでしたが、上の子(4歳半)もあり更なる自宅安静で過ごしています。 昨年、絨毛膜羊膜炎による早産で子供を亡くしております。それを受けて、今回は先生から性交を行わないよう言われていますが、昨年も今年もしておらず、なぜ感染したのかとずっと思っておりました。昨年は妊娠前から体調が断続的に悪く余裕も無く、口内ケア不足による歯周病から感染したのではないかと勝手に思っています。今年は妊娠初期から歯科に通いケアしていました。しかし、今回も子宮頸管が短くなっており、なぜだろうとずっと考えています。第一子の時、今と同じ時期の頸管長は4.2で、分娩も促進剤を使ってもなかなか進まず、帝王切開になっており、体質ではないと思います。 今日、思いついたばかりなのですが、私は太っているのですが(155センチ、妊娠前70キロ)、この数年は寝た状態でおならが出そうになり音が鳴らないように少し我慢した状態で出てしまうと、そのガスがそのままお尻の肉に沿って移動し、膣に入ることがあります。その後、膣からそのガスは出ます。他にも同じような方がいないかこちらで検索すると一件だけ同様の方がおられました。あまり症例が無いように感じましたが、その中に一つ、おならのガスが膣に入ると膣炎になる可能性があると書かれており、これが原因かもしれないと思いました。 おならのガスが膣に入ると衛生的に非常に良くないのか、また、そこから早産になるような感染症を引き起こす可能性があるのかなど聞かせていただきたいです。

1人の医師が回答

妊娠11週、高熱と下痢症状。リステリア等心配です

person 30代/女性 -

現在妊娠11週です。 5/27の夜に商業施設のタイ料理屋さんで生春巻、パッタイ、グリーンカレーをテイクアウトして食べました。生春巻はよくあるエビの生春巻で、エビ、生野菜がライスペーパーに包まれたものです。エビは赤色だったので、加熱してあったものと思われます。 5/28から何となく体調が悪く、つわりかなと思いほぼ1日横になっていました。5/29朝から胃のあたりのむかつきと吐き気を感じ、夜に37.6℃の発熱と水のような下痢がありました。5/30朝には自然解熱し、胃のむかつきと吐き気も治まったのですが、夕方頃に急に悪寒を感じ、38.6℃まで熱が上がりました。その後4時間ほどで37.0℃まで下がりましたが、下痢は1日4、5回程度続いています。色は最初は茶色でしたが、徐々に黄色っぽくなってきました。手持ちのミヤBMのみ内服していますが、まだ下痢がおさまる気配はありません。 腹痛はないのですが、お腹が頻繁にぐるぐる、ぐーぐーと鳴っています。 普段めったに熱を出さないしお腹も壊さないので、5/27の食事でリステリアかトキソプラズマに感染したのではないかと不安です。 同じものを食べた夫には、特に何も症状がありません。 トキソプラズマは時間をおいて抗体検査をお願いしてみようと思うのですが、リステリアはあまり検査できるところがないとネットに書いてあり大変不安です。 急な悪寒と38℃以上の発熱があり、インフルエンザのような感じで、ネットで調べたリステリアの初期症状に似ていることが気にかかっています。 1.今回の経過で、リステリアやトキソプラズマなどの致命的な感染はどの程度疑われるでしょうか。 2.リステリアの検査をできる病院はないのでしょうか。 3.万が一リステリアであった場合のことを考え、早めに抗生剤など飲んだ方が良いのでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)