検索結果602 件
昨年9月、初めての妊娠でしたが残念ながら6wで初期流産しました。 最初から36.8〜37度程度の微熱があり、産婦人科では微熱が出るのは変だから、インフルエンザ(または風邪)だと言われ、内科に行かされました。 結局インフルは陰性で、風邪だとしても微熱以外の咳や鼻水は全くありませんでした。 その後流産してしまうまで微熱がありましたが、 (1)妊娠初期で常に微熱があるのはおかしいのでしょうか? また、看護師さんに、流産したのは微熱のせいと言われましたが (2)微熱が直接の原因にはなりますか? つわりは並の程度にありました。 もうこの産婦人科には不安を覚える為行きませんが、気になるので教えてください。 妊娠希望しています。
1人の医師が回答
現在、妊娠3ヶ月でつわりがあります。 6日前に夜に食事の準備中に身体がしんどいと思い、熱を測ると37.0度ありました。(その日は、つわりであまり水が飲む気になれなかったのですが、水以外がなくて、水分を夜まであまり飲んでいなかったので、脱水症状みたいかなと感じていました) その日から今まで気になって、熱を計ると1日の中で36.6〜37.1度(36.8や36.9が多いです)の間ををうろちょろしています。熱っぽいなぁと測って、37.1度で30分後、計ったら36.8度だったり、熱っぽいと思っても36.6度だったりします。何も感じていない時に計っても、36.8度だったりします。 妊娠してから今まで熱を計らなかったので普段の体温が分からず、コロナが流行っているので、凄く気になってしまいます。 1週間ぐらい前まで、酷い腰痛と、少しつわりがあり、子どもと一緒に実家に帰省していて、1ヶ月間ご飯を食べる以外は比較的横になっている生活をしていましたが、今は、自宅に帰り、基本的には家で横になっていますが、食材の買い出しや、食材を作ったりで動くからか、身体が怠いなと感じてしまう時があります。昨日くらいまでは腰痛も結構残っていて、動くのが億劫でした。 コロナを意識してしまい、実家で生活しているときに熱っぽさを感じていたかなどが分からなくなり、また、週1で通院の為に電車に乗り、その時に1人で食事をしていたので、万が一コロナだったらと思うと心配になります。 子どもの入園式があったり、自宅近くの産院へ初診に行きたいのですが、この状態で行っても大丈夫でしょうか。 妊娠初期だと、このような体温変化は普通でしょうか。 ※エアコンをつけると気持ち悪くなるので、昨日の夜寒いと感じていたら、喉が少し痛い感じがしました。今はそんなに感じないです。 ご回答宜しくお願い致します。
6人の医師が回答
妊娠初期ですが、微熱(37度5分)と鼻づまり、鼻水でしんどいです。 まだ産婦人科にはかかってませんが (検査薬で陽性が出て、電話したらもう少ししてから受診するよう言われたため) おそらく今6週だと思われます。 この場合何科を受診したらよいでしょうか? また、病院に行くべきでしょうか?
4人の医師が回答
現在妊娠8週の妊婦です。 妊娠がわかる1週間ほど前から現在まで37.0〜37.5℃の微熱が続いています。顔がほてったり、体がだるいです。一般的にいつ頃まで続くものでしょうか? よろしくお願いします。
現在妊娠9周目、不妊治療を経ての妊娠の為、移植後以降常に37℃〜37.5℃の体温の為(基礎体温ではない)体が熱く怠く感じ、横になって過ごす事も多く、少し買い物に出ると貧血のような状態ですぐに体が疲れてしまいます。 このような症状は妊娠初期にはよくある事かもしれないですが、このまま熱が下がらず疲れやすい状態が続くのではないかと不安です。 このような症状は病院の薬の処方で改善されるのか、時期がくるまでの間と思うのか教えていただけますと幸いです。
いつもお世話になっております。 4日前の朝に36.9度で、平熱よりも少し高いなと感じました。3日前は36.6度と平熱でしたが、昨日は朝から37.0度、夕方には37.4度でした。そして今朝は平熱でしたが、徐々に上がってきて今は37.6度です。2週間前から痰が絡む咳が続いています。 現在妊活中で、妊娠初期の微熱かなとも思いましたが、前回の生理開始が12/5、周期は29日~32日なので、妊娠していたとしても3週目くらいになると思います。その時期に微熱が出ることはあるのでしょうか? やはり、風邪かコロナによる発熱の可能性があるのでしょうか? 1週間前に耳鼻科に行きましたが、そのときは発熱がなかったこと、咳もひどいものではないので肺炎の可能性もないとのことで、咳止めと痰を切る薬をもらいました。その後咳は軽くなったものの、まだ治ってはいません。 コロナを疑って病院に行く必要はあるのでしょうか?咳以外の症状はなく、熱も測らないと微熱があるとは感じない程です。 関東に住んでおり、勤務地は東京です。
2人の医師が回答
現在妊娠8週5日です。昨夜から頭痛がひどく、今日の朝熱をはかると、36.9度ありました。平熱は35度代です。頭痛今もずっと続いています。妊娠によるものでしょうか。
3人の医師が回答
間違えて回答を締め切ってしまったので再度質問です。妊娠による微熱の場合でも、カロナールで解熱させる事は可能でしょうか?よろしくお願い申し上げます。
妊娠初期の微熱は何周から出ますか?
いわゆる妊娠初期の微熱は何度ぐらいですか? もしかしたら妊娠しているかもしれないのであれば風邪薬を処方されても飲まないほうがいいですか?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 602
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー