現在28週です。
妊娠初期から水っぽいおりものが多く、破水か気になるためBTB液を購入し、酸性か調べていました。
昨日夕方、検診から帰宅直後にくしゃみと同時に尿もれ?が床にボタボタっと落ちるほどあり、心配でBTBをしましたが青色でアルカリ性でした。ですが考えてみれば羊水も弱アルカリ性で尿もアルカリ性ですよね? 尿と羊水の見分け方は何があるのでしょうか?
尿もれ?をしてからもうすぐ24時間経過しますがそれからは小量のおりもの様がショーツに付着ぐらいで水が出てくる違和感はありません。このまま病院に連絡せず様子みてもいいのでしょうか?それかショーツにおりものシートを当てて再度BTBで調べても効果はありますか? 質問ばかりすみません。教えてください。