9月13日ごろに生理がありました
そこから
9月30日からピロリ菌除去の薬を1週間飲み(ボノサップパック400)飲み終わった後に湿疹が出た為
皮膚科に行き、薬疹だと言われてアレルギーを抑える薬を5日分処方され飲みました(朝晩1錠 薬名は用紙を捨ててしまってなく、明日、病院に問い合わせようと思います)抗生物質だったと思います
そして、本日
生理がきてなかった為、妊娠検査薬で検査したところ、陽性が出ました
まったく妊娠に気づかず
ピロリ菌除去の薬と
その後、抗生物質を飲んでしまったこと
恐ろしくなり、いてもたってもいられなくなりました
お腹の中の赤ちゃんに、どんな影響が出てしまうのでしょうか?
奇形などが、とてもとても心配です
せっかくできた生命なのに、薬の影響等が心配で堕すことまで考えてしまいます
また、前日までコーヒーアルコール飲んでしまっていました
妊娠初期のこの薬の影響を心配しています