不妊治療で体外受精の末、昨日妊娠判定をいただきました。
ところが明け方から急に猛烈な吐き気に襲われ、2回ほど嘔吐。
その後も吐いてはいないものの気持ち悪さが続き、昼前からは水様便も3〜4回出ています。
熱はないのですが若干悪寒がするため、心当たりはないものの食あたりによる胃腸炎では?と思っております。
一方で強い腹痛等はなく、症状としては全体的に治ってきてはいます。
昨日時点でまだ4週1日目のためつわりにしては早いかなと思いますし、
何かしらのウィルス性の胃腸炎だった場合、現在は胎盤ができ始める前かと思いますが、
胎児に直接影響はありますでしょうか?
2ヶ月前にも稽留流産をしており、その時も吐き気などはなかったものの初期に下痢をしていたのを思い出し、不安です。
よろしくお願いします。