妊娠初期腹痛下痢で流産に該当するQ&A

検索結果:51 件

妊娠初期の黄色いおりものと腹痛や下痢について

person 20代/女性 -

いつもお世話になっております。 過去の質問も、ありがとうございました。 3つ質問をさせてください。 まず1点目の質問ですが、体外受精にて妊娠し、今日で11w5dになるのですが、ここ2週間くらい、黄色い鼻くそのようなおりものが頻繁に出ます。(写真添付、お見苦しい写真をごめんなさい。 つわりの影響で、たべられるものに偏りがあるのと、睡眠も昼夜逆転してしまっています。ですので、そういう睡眠不足などが原因で、膣内の雑菌が繁殖してるのかなと思っているのですが、先生からみて、緊急を要するようなおりものでしょうか? 2点目の質問です。 妊娠してから頻繁に腹痛はあったのですが、11wに入ってから、毎日のように長い時間腹痛がでるようになりました(生理痛のようなぎゅーっとした痛みや、左下腹部の一瞬の締め付けられるような痛み) 出血などはなく、痛みが治っている時間もあるのですが、散歩に出たり、外出すると帰ってきてから腹痛がでたりします。 最近、夜に腹痛が出ることも多く、ねられないし、流産の兆候かもと考えると不安でたまりません。 一般的に、妊娠初期に頻繁に腹痛が出ることはあるのでしょうか? 3つ目の質問です。 10wの後半から今日まで、下痢とまではいきませんが、緩い便がつづいております。 5w〜7wあたりまでは便秘でした。調べると、妊娠するとほぼみなさん便秘になるようで、便秘が解消されると稽留流産の可能性もあるという記事などを閲覧してしまい、気になっております。 実際、便秘だったのが、いきなり便が緩くなることはあるのでしょうか? そういえば、緩くなったあたりから、1点目の黄色いおりものも増えた気がします… 回答よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

妊娠初期のカンピロバクター

person 20代/女性 -

4w2dに鶏肉を食べ、5w0dにひどい腹痛を伴う下痢がありました。30分程の間に2回下痢をしました。全て出きった後は腹痛も収まり、翌日からは下痢も何もありませんでした。 鶏肉は加熱したつもりで、中まで白くはなっていましたが、何切れか食べていてて、その内の1つを噛んでみると臭みがしたので吐き出して見てみると、肉は白っぽいのですが、五ミリ程度の赤い筋がありました。 これはカンピロバクターだったのでしょうか? その時はカンピロバクターのこともあまり知らなかったことと、短時間の下痢だったので、病院には行かなかったのですが、今になって不安になっています。カンピロバクターは胎児にも感染し、実際に起きた話で赤ちゃんにカンピロバクターが発見され髄膜炎になり、脳性麻痺が残ったという話がネットに乗っていたり、妊娠中に胎児の呼吸がおかしく、緊急帝王切開したら赤ちゃんからカンピロバクターが発見され、母体にも感染していて、障害が残るかもと言われた。と実際にそういった体験をした人(いずれも妊娠後期の方でした)の書き込みも見て、母体に症状がなくても胎児に感染するようで本当に不安です。現在13w0dで今のところ問題なく育っています。初期は脳が形成されるとのことで余計不安です。 脳性麻痺や髄膜炎は中期胎児ドックでもわからないのでしょうか? また、もし5wの時点で胎児がカンピロバクターに感染していた場合、流産せずにそのまま妊娠継続できるものなのでしょうか?

3人の医師が回答

胎芽の大きさについて

person 30代/女性 -

現在、妊娠7週半ばです。 先週12日の診察で、3ミリの胎芽と心拍が確認出来ました。 その3日後、15日の診察では6ミリの胎芽と心拍を確認し、順調との言葉をいただきました。 しかし、昨日から腹痛があり(出血はありません)、心配になり本日、救急で別の病院を受診しました。 子宮内に出血はなく、心拍も見えるので大丈夫とのことでしたが、胎芽の大きさが2、6ミリと言われました。 成長せず、逆に縮んでしまったことになりますか。不安で仕方ありません。以下質問よろしくお願いします。 1、胎芽の大きさはエコーや先生が違うと誤差は生じるものでしょうか。 また、縦横、長い、短いあるかと思いますが、どちらで見るのでしょうか。今日の写真を見ると、は縦(短い方向)が図られているようです。 2、心拍確認されていますが、このまま胎芽が成長せず、流産と言う可能性はありますか。どのくらいの確率でしょうか。 3、腹痛の原因は、腸のようで、今も下痢のようなお腹の痛みがあります。しかしトイレに行くと、便秘でなかなか出ず、やっとすこし出ても、黄色いタンのようなものが付着していたり、そのタンだけが出たりします。今日、病院で整腸剤と便をやわらかくするお薬をいただきましたが、妊娠初期はこんなこともめずらしくはないのでしょうか。 一度流産経験があり、すこしのことでも不安で仕方ありません。 どうかよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

妊娠5週 茶色いおりもの

person 30代/女性 -

妊娠初期の茶色いおりものについて質問させてください。 最終生理が8月10日から5日間、基礎体温と排卵検査薬を併用した自分なりの排卵日は8月22日だったのでは?と思っています。おととい9月17日に診察を受け、胎嚢18.1ミリで中にリングと赤ちゃんらしきものも見えましたか、心拍の確認までは出来ませんでした。担当の先生にも順調ですと言って頂けて安心しきっていたのですが、昨夜トイレに行った時にトイレットペーパーに生理の終わりかけの時のような茶色いおりものが付いていました。最初はハッキリおかしいと分かるくらいの量でしたが、その後は増えることなくおりものに茶色い筋のようなものが混ざったものが、今朝まで続きました。今は出ていません。気になるほどの腹痛もありません。 病院で経膣エコーで診ていただいて、順調だと言われた次の日に突然流産が始まったりしますか?前兆みたいなものは分かるものなんでしょうか? 膣の痒みが気になり、アスタット軟膏1ミリを処方して頂き初めて塗った次の日だったのですが、茶色いおりものと関係ありますか? 4月に稽流流産したばかりで、また流産するのではないかと毎日とても不安です。 連休が始まったと同時に上の子が嘔吐下痢症に掛かり、通院や看病に追われて、安静もなかなか厳しい状況です。 文章にまとまりがなく、申し訳ありませんが、流産の可能性も考えた方がいいですか?救急で診て頂くべきでしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)