妊娠初期腹痛下痢に該当するQ&A

検索結果:296 件

妊娠初期の下痢と腹痛

person 30代/女性 - 解決済み

【状況・症状】 現在妊娠7週です。心拍確認済みです。 6週には鮮血を含む少量出血が続き、ようやく止まったと思うと、胃痛のような腸管が浮腫んでいるようなおへその横に痛みが出てきました。 この数日は毎朝目覚めてすぐに体を起こす前から腹痛があり、すぐにトイレで軟便となります。 (朝食をとる前です。) それが続いたと思ったら、少しご飯を食べたきっかけで激痛となり、下しました。 もともと自律神経の影響を受けやすく、妊娠していなかった時も、働いているときにこのような症状が出ていました。 消化器内科を複数かかっても、特に良くなることはなく、仕事を辞めてから症状が改善されていました。 そして、妊娠してからまた同じような症状が出ております。 また、前回稽留流産となったときの妊娠も同じ症状(激痛からの下痢)がありました。その直後は心拍を確認できましたが、翌週に稽留流産と診断されました。 自然排出直後に、激痛と下痢が複数回あり、その時の症状にも似ているのではないかとも考えてしまっています。 【お聞きしたいこと】 下痢で流産となることはないというご回答やコラムは多数拝見しますが、流産の前兆で下痢になっているということはないでしょうか。 前回の稽留流産の際の妊娠と似たような経過のため心配しており、ご見解を伺いたいです。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)