妊娠7wの妊婦です。
前回出血があり、病院に行ったところ心拍ははっきりしており、絨毛膜下血腫だね。というふうに言われました
妊娠初期早くあることとも言われました。
その後2日間は生理末期のような茶色の血のカスがでており、落ち着いたかな?と安心していたところ、先ほど中指一本分くらいの赤黒い出血をしました。
その後二時間程たちましたが、赤い出血はなく、また茶色い生理終わりのような血がほんの少し出ている程度です。
ネットで見ると多量の出血or激しい下腹部痛があれば病院に行ったほうがいいと書いてあります。
下腹部が重いような気持ちもしますが、痛みがあるかと聞かれると痛くはなく(重いくらい).生理中の違和感と似ています。
出血も今はないのでどうしたらいいかわかりません。
☀︎今病院に行ったほうがいいのか?
☀︎妊娠継続できる可能性は高くないのか?
☀︎エコーを見るとなにかおかしいのか?
☀︎絨毛膜下血腫での流産の際は大量出血するのか?また腹痛もこれはやばい!とわかるくらい痛くなるのか?
☀︎絨毛膜下血腫の場合何度か出血があるものなのか?
よろしくお願い致します