現在妊娠9週目です。今週末に車で一泊二日の旅行を考えております。
千葉から長野へ目的地までは5時間ほどかかります。
普段は夫の仕事の都合でなかなか旅行できず、この連休が絶好のチャンスなので非常に悩んでおります。
インターネットで調べた結果、真偽も含めて以下の点が特に心配です。
・車の振動が胎児に影響するのか
・そもそも妊婦が車に長時間乗ることは問題ないのか
・目的地である程度歩き回ることがあるかもしれないが大丈夫か
・妊娠初期の旅行自体ご法度で、家にいるべきなのか
私の状況的につわりは並み程度。普段はテレワークをまじえながら仕事もしております。
旅行中の運転はすべて夫がしてくれる予定で、私の体調を最優先でこまめに休憩を入れようと言ってくれています。
他にも懸念する点、もし旅行に行くの場合はどのようにすべきか教えて頂きたく、
よろしくお願いいたします。