体外受精をして凍結胚移植にて、現在妊娠5週5日になります。
今週の11/20日に胎嚢の確認をしていただき(9.9mm)でした。
11/20の夜におりのもにピンクの出血が少量ありました。
拭くとトイレットペーパーに少しつく程度です。
11/21は出血はありませんでした。
本日11/22は昼と先ほどピンクの出血が少量ありました。
こちらもトイレットペーパーに少しつく程度です。
本日は腹痛(下腹部痛)と胃痛と腰痛があります。
11/20の出血は内診をした際の出血かと思いましたが
11/21に出血はなく本日に出血があったので不安になりました。
来週の月曜日に心拍の確認に行くのですが
その前に病院に電話をして早めに受診するべきでしょうか?
それとも安静にし月曜日まで様子を見るべきでしょうか?
初めての妊娠のことで分からない事ばかりでとても不安です。
ご回答よろしくお願いいたします。