流産の可能性について伺いたいです。
5月29日初診時、胎嚢確認(この時で5w2d)→本日(6w4d)受診時、心拍が確認できず、先生より「まだわからないけど、上手く行ってないかもしれないね」と言われました。胎嚢は前回5.5m、今回18mmで大きくなってはいるのですが・・・
6w4dで心拍が確認できなければ、やはり難しいでしょうか?
初期の流産は仕方がないことだとはわかっているのですが、不安になってしまい、なにも手につかないので、質問させていただきます。
備考)
・5月8日に排卵日チェッカー陽性になり、
8日と10日にタイミングをとりました。
・生理周期はだいたい28日〜31日
・胸の張り、微熱っぽさはありますが、
つわりの症状はありません。
・子宮内膜症の既往あります。
・少量の出血(赤黒)や茶色いおり物が続いていたため、6月2日に1度受診。その際は「妊娠初期はよくあることだから大丈夫」
とのことでした。
以上、よろしくお願いいたします。