妊娠判定 20代に該当するQ&A

検索結果:2,974 件

妊娠5週0日 インフルエンザB

person 20代/女性 -

2/14から喉の痛みがあり2/15の夕方は倦怠感はあったのですがまだ熱はなかったので仕事に向かいました。 19時すぎに体温が37.8まであがりそのあと38.6まであがりました。 2/16の朝まで仕事をしそのあとは昼頃まで横になっていましたが14時25分ごろには体温が39.1まであがりました。症状としては頭痛、吐き気、倦怠期、咳などです。 生理も遅れていることから妊娠検査薬をまず行い、陽性判定がでました。 計算すると本日で妊娠5週0日です。 2/16昨日、近所の耳鼻科に行き診察を受けた時間は、20時前だったとおもいます。検査をするとインフルエンザBといわれました。 最初は、薬なしの方向で診察が終わりそうだったので、痛み止めがほしいというと 頓服薬でカロナール一回200mg2錠を4日間処方してもらえました。診察終えて処方薬もらいにいきすぐにカロナールを20時20分ごろに内服しました。それから熱が36.8?ぐらいまでなりましたが体温計が低くでたり怪しかったので新しいものを先ほど購入し測定すると37.3でした。現在の症状としては鼻詰まり、鼻水、頭痛、咳、倦怠感、吐き気があります。 本日の14時37分ごろ頓服薬のカロナール内服しました。 インフルエンザなる前に産婦人科にいけていたらそこの産婦人科に相談したりできてたのですが、タイミング悪くいまインフルエンザにかかってる状態で産婦人科受診できないので不安です。 妊娠中にインフルエンザにかかると赤ちゃんの臓器になんらかの影響がでるリスクがあると調べたら出てきたので余計不安です。 すぐにインフルエンザの処置の対応が大切と記載があったのですが2/14から症状があったのに2/16の夜に診察を受けまた痛み止めしかもらえませんでした。 赤ちゃんに影響はありますか?

2人の医師が回答

右脇のしこりについて

person 20代/女性 -

2月に出産をし今産後4ヶ月で授乳中です。 12月頃妊娠中にお風呂で体を洗っている時に右脇のしこりに気づきました。 何やろうと思いながらもそのまま出産して1ヶ月検診の時産婦人科の先生に相談して触診してもらいましたがリンパ節かなって回答でした。産後2ヶ月経った頃に総合病院の外科の先生に触診と脇にエコーをしてもらいました。結果副乳かリンパ節かなと言われました。経過観察でいいと言われましたが細胞診してもいいということだったのでしたのですが、足りなかったのか判定不能という結果でした。それからも変わらずあったのでこの前産んだ産婦人科に乳癌検診の乳腺エコーがあったのでそちらをしました。左乳はのう胞があるが問題ない、右乳は乳腺が左より厚いと言われました。 乳腺が厚いとなにかありますか? 自分でセルフチェックをしてもしこりはないように思います。授乳中で乳腺が発達していると見逃しやすいのでしょうか。両胸の真ん中にかたく触れる大きいものがありますがこれは乳腺でしょうか? 脇のしこりは腕を曲げてへこんだところにあります。1センチぐらいのしこりで、表面上には出てなくて手を奥に入れるとあります。触った時は痛くないですが、気にして触りすぎると少し痛くなりました。 リンパ節転移とかだとエコーで分かるものでしょうか? しこりに気づいて半年は経っているのですが大きさが大きくなっている感じはありませんがまだ消えてはないです。なにか悪いものか不安で気になります。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)