昨日の明け方トイレに起きると、平衡感覚がおかしくふらつき、うまく歩けませんでした。「寝起きだからだろう」と思い再び寝ました。朝8時くらいに起きましたが、明け方同様うまく歩けず、動いたあとに軽い頭痛もありました。くるくる回る感じのふらふらさではなく、バランスが取れず左右におっとっととふらつく感じです。その後、10時くらいから「動く→軽い頭痛→軽い吐き気」という状態が夕方近くまで続きました。横になっているぶんには大丈夫です。熱や下痢、腹痛はありません。食欲は普通にあります。昨日の夕方から頭痛と吐き気はおさまっていますが、今朝も平衡感覚はおかしい感じがします。昨日も今朝も倒れるほどのふらつきではありません。
普段は滅多に病気になることはなく健康です。低血圧(上が100ないくらい)ですが、朝起きにくかったり目眩や立ちくらみがすることも今までありません。子供の時は、乗り物酔いがひどかったです、大人になってからマシになりましたが体調や道の状態によっては酔うこともあります。上記の吐き気は乗り物酔いの吐き気に少し似ているかな、と思います。
現在、妊娠の可能性や服用中の薬はありません。
関係ないとは思いますが、少し気になっているのは、2日前に食べたゆで卵がかなり半熟だったことです。海外に住んでおり、生食できるような卵ではないと思われます。
どうぞよろしくお願いします。