47歳、生理が3ヶ月近く無く、手指の痺れや目、口の渇きが気になり婦人科へ行き、2023年12月にメノエイドコンビパッチを処方していただきました。
検体検査結果
卵胞刺激ホルモン96.5
血中ラストラジオール35.4
でした。
まだ閉経とまでは行ってないと思いますが、メノエイドコンビパッチを貼っている間は妊娠の可能性はあるのでしょうか?
パッチを貼り始めてから3ヶ月弱ですが毎日不正出血があります。かなり不快です。
これはあくまでも不正出血で、生理の出血ではないのでしょうか?
また、パッチを貼っても排卵はするのでしょうか?
いずれ出血は無くなり快適な日は来るのでしょうか?あまり理解してないままメノエイドコンビパッチを使用しているので色々と不安に思ってしまいました。
ご回答、よろしくお願い致します。