妊娠大きさに該当するQ&A

検索結果:10,000 件

妊娠 胎嚢の大きさについて

person 30代/女性 -

最終月経7月6日から、元々生理不順で何年もピルをのんでおり、4月ごろから妊娠希望のためやめたので生理周期はまだはっきりしていませんがアプリでは生理予定日8月16日、排卵日7月30日と出ていたのでそれを目安に行為を行い、8月25日に市販の検査薬で陽性反応、26日に産婦人科で胎嚢6.1mmと言われました。心拍はわかりませんでした。 6週くらいかな?といわれたのですが元々生理不順だったこともあり排卵の時期がずれているのかもしれないので周期は確定ではありませんが、6週にしては胎嚢の大きさが小さすぎる気がします。 また2週間後にきてといわれたのですが、心配すぎて他の産婦人科でエコー見てもらおうかと考えています。 つわりは今のところ自覚症状はなく、最初はお腹を下していたのですが今は風邪のような症状といつもより強めの眠気(眠気は最近は少し落ち着いてきました)、胸の張りがあります。 気負いせずにゆっくりまでいいのでしょうが、近々他の産婦人科でみてもらっても心拍は確認できる頃でしょうか? また、もし稽留流産していても妊娠初期の症状は出続けますか? ちなみにアプリでの排卵と生理日目安はいつもピッタリというわけではなく数日早かったり遅かったりします。

2人の医師が回答

妊娠33週、頭の大きさが大きい

person 20代/女性 -

妊娠33週4日の検診で 頭の大きさが気になっています。 頭の大きさが8.8cmでした。 (推定体重は2050g、 足と胴回りは週数相当でした。) エコーのGAが38w5dと見えたので おかしいと思い、先生に、頭の大きさが大きいですか? と聞いたら少し大きいけど 病的な大きさではないと言われました。 検診後に色々調べると 頭の平均の大きさは8.5cmくらいだそうで 少し大きいのかなと思いました。 さらに調べると、頭が大きいと水頭症 の可能性があると書いてあって 病的な大きさではないと言われたものの 何か病気になってしまっているのかと 心配になりました… ちなみに今までは 頭の大きさは週数相当だったと思います。 12月に初期胎児ドック(13週のとき) 2月に中期胎児ドック(21週のとき) も受けており、特に水頭症や頭の大きさなどの指摘はなかったです。 今回33週の妊婦健診で急に頭が大きくなってしまいました。。 8.8cmはエコーに書いてある通り、38週相当の大きさなのでしょうか? また病的な大きさではないと言える理由はどこからきているのでしょうか? 今日のエコーから何か気になる点はありませんでしょうか? 心配性で色々気になってしまうので、ご教示いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)