現在妊娠5ヶ月(18週)です。
子宮の位置について質問がございます。
この時期になるとお腹の出方が、へそ周りが1番出ている認識だったのですが、へその1〜2cm下が1番出ている感じです。
これは子宮が降りている感じなのですが?
それとも骨盤や姿勢が悪い感じになりますか?
子宮が降りていると張りが感じやすくなると聞いたのですが、今の所大丈夫でしょうか?
※写真添付させていただきます
また、張りがどういうものか分からないのですが元々155cmの65kgでお腹は少し出ておりました。
その為、お腹を触ったとき脂肪が付いているので張りが分からない状態です。
立っている時に脂肪もカチカチになっていれば張っているということでしょうか?
今の所検診で子宮の形や位置について特に言われておりませんが、前回の診察から3週間以上空いているので心配になり質問させていただきました。