検索結果:15 件
しかし、夕方からピタリとおりものが止まり、膣もカピカピしています。 触り過ぎたのか少し痒みがあります。 (膣に指を入れたりはしていません) 妊娠後期におりものが減るのは異常でしょうか? 胎児に影響がないか心配です。
2人の医師が回答
お世話になります。 もうすぐ妊娠33wです。 ここ1-2週間、急におりものの量が減りました。 出てはいますがおりものシート一枚あれば 全然余裕というくらいです。 後期は増えることが通常かと思いますが減るということは問題でしょうか。 また、過去にヘルペスとコンジローマに感染したことがありヘルペスは2年ほど再発なし、コンジローマも4年ほど再発なしです。 医師に伝えておくべきでしょうか、、
4人の医師が回答
もう少しで9ヵ月に入ります。 切迫早産でお腹も下がってます。 ここ2、3日おりものが急に減りました。 お腹も常に張ってる、つってる感じがします。 おりものの量は前まで、おりものシートを見るとあきらかに「多い」って思うくらいでした。 今は、「おりもの出てる?出てない?」ってぐらいです。 明後日(水曜日)に検診なんですけど、明後日まで安静にして様子見た方がいいですか?
1人の医師が回答
膣炎が原因で頚管が短くなっているのでは、膣炎から絨毛膜羊膜炎になってしまったらと思うと不安です。 前回の妊娠時、臨月に死産しています。原因不明と説明を受けましたが、妊娠後期からおりものが多く、異臭がありました。 もしかしたら、細菌性膣炎から感染を起こしていたのではないかと考えて...
3人の医師が回答
その他かわったことは特にありません。張りがすごいとかって感じもありません。 これは何なんでしょうか。。妊娠後期はおりものもサラサラと聞きますが、それでしょうか。 破水だとしたら何日もこんな状態で赤ちゃんは危険ですか?
いつからか、毎日のように、おりもののようなものが出てくるようになりました。『妊娠中は、おりものが増える』と聞いたことがあったのであまり気にしていなかったり、“妊娠後期だからなのかな”と思ったりしていました。色は、薄い黄色(たまに薄い茶色)です。においは、酸っぱい感じです。
36週に入る初妊婦です。 妊娠後期に入り、胎児の成長が遅れ始めていて気になり質問させて下さい。 妊娠28週は約1300グラム、30週で約1600グラムでBPDやAC,FLの数値は頂いてませんでした。
尿のような匂いはせず、尿意がないときに出るのでやはりおりものかと思っています。 そこで質問させて頂きたいのですが、 1. 妊娠後期には水っぽいおりものが出ることがあると健診でも言われました。その時は今ほど多くなかったので納得しましたが、今の私の状態ほど出ることはあるのでしょうか...
→どの程度感じられなければ病院行くべきかも合わせて教えてください。 また、29週頭より、「おりもの」の量が3分の1程度に減少したようです。本来妊娠後期になると「おりもの」の量が増えると理解しておりますが、こちらも胎動の減少と何等か因果関係考えられますでしょうか?
膣内の目視とお腹上からの超音波だけで高位破水かどうかちゃんと分かりますか? 先生は、ちょろちょろ漏れの高位破水は妊娠後期にならないと起こらないと言っていましたが本当ですか?アスクドクダーでは妊娠初期や中期の高位破水で入院になった人も見かけたので心配です。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 15
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー