検索結果:104 件
現在、妊娠32週です。今朝、ぽたぽたと新鮮血があり急いで病院を受診しました。NSTでは少し陣痛の波が出ていましたが、内診では出血は止まっていて子宮口も閉じているとのこと。エコーでも頸管の長さも問題なし、ただ低位置胎盤と言われましたが出血原因は不明、今のところ問題ないといわれ帰宅しま...
1人の医師が回答
妊娠26週頃の検診が少し子宮頚管が短めなので、少し安静気味にと言われていました。それから、排便時にほんの少し腹圧をかけるだけで、鮮血が少量でるようになり、ひどい時には咳でも少量出血することがあります。今のところ出血するのは腹圧がかかった時のみです。...また、子宮頚管の長さを聞いて...
病院に行って内診してもらうと、子宮けい官長も十分あるし、赤ちゃんも元気で子宮口も閉じてると言われ、張り止めの薬と止血剤を処方されたのですが、相変わらずギューっと締め付けられる痛みのお腹の張りがあり、さっきトイレに行ってみると真っ赤な血が出てきていました。 量はそこまで多くないですが、すごく心配です...
一度病院で120グリセリン浣腸をしてもらったときはすんなり排泄できたのですが、今回、さほど症状は酷くないですが60浣腸で処理しましょうと言われ、したのですが出ませんでした。 トイレからたつと便器の中が鮮血で真っ赤でした。 結局直腸を傷つけただけ。といわれましたが、まったく便が出...
妊娠32週のときに生理2日目くらいの出血があり、受診し、原因はわからないけど子宮の出口のところに出血があると言われました。 現在、おりものが黒かったり茶色かったりすることはありますが、鮮血はありません。 子宮こうも開いておらず、頚管長は2、7から3センチあるとのことです。妊娠2...
汚い話にはなりますが、ご回答頂けたらと思います。 現在妊娠8カ月の妊婦です。 先週あたりから下痢を繰り返していて 今朝、排便した際に鮮血(生理初日垂れたくらい)が便器についていました。 拭いてみると生理後半のような量の血液が着きました。
一人目帝王切開になります。 妊娠後期になり、便秘が5日間続き、今朝少量ですが便がでました。 排便時少し力み、お腹に力を入れる状態になりました。 排便後、ティッシュで拭いたら鮮血がついていました。 初めての出血で戸惑っています。
2人の医師が回答
今、妊娠8か月で昨日お風呂に入っている時にタオルに何度か着く出血がありました。 色は鮮血で、すぐにおさまりました。 今までに3回くらいそんな出血があり、そのつど見て貰うのですが、たぶん子宮近くに出来てるポリープからの出血だろうから、すぐに止まる出血は気にしなくていいだろ...
妊娠32週の初産婦です。 妊娠後期になってから便秘ぎみで5日に1回位しか出ないので産婦人科で便秘薬を処方してもらって飲んでます。 先ほど、5日ぶりの排便で力んで硬い便が少し出たのですがトイレを見ると水が鮮血で真っ赤になっていました。
14週にシロッカー手術をしてます。 先週の水曜日に検診があって 子宮頸管なども特に問題なかったのですが その日の夜に鮮血の出血がありました。 次の日の朝にはおさまったのですが金曜日の 朝にまた出血して病院に行きました。 ...シロッカーもしてるので直ぐには入院とは ...
4人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 104
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー