現在32週、切迫早産(頚管13ミリ)にて入院中です
血液検査(24日分)の結果が返ってきて白血球87、crp1.21でした。
1月19日から胃痛で21には治り、20日から鼻風邪で今現在も続いています。熱はありません。本日24日も胃痛がありました。胃痛は多分妊娠後期で胃が圧迫されてる事によるもので胃炎などではなさそうです。ちなみに21日の血液検査では白血球が106でした。(鼻風邪がピークだった気がします)
このような状態で数値が変動したりするのでしょうか?
風邪や胃痛でcrp は上がりますか?
それとも膣炎や絨毛膜羊膜炎などが考えられるのでしょうか?感染してるから頚管が短くなって、お腹が張りやすいのでしょうか。
膣炎や絨毛膜羊膜炎などではこれ以上に数値が上がるのでしょうか?
土日に入り検査もないので、赤ちゃんに何かあったらと思うと不安で仕方ないです。