妊娠後期お腹張るに該当するQ&A

検索結果:322 件

妊娠28w 胎児少なめ羊水少なめと言われています

person 20代/女性 -

現在29w0dの妊婦です。 28w5dに健診で羊水少なめ、胎児小さめと言われました。 推定体重は1000gは超えましたが、頭も胴体も1.2週間程小さいようです。 臍の緒や脳の血流に問題はなく、脳等その他の異常については特に指摘は受けていません。 元々週数の割にはお腹が張りやすかったのですが、妊娠後期に入ってからお腹の張りが頻発しており、28wに入ってすぐには間隔が一時的に10分以内を切るほどでした。 今はリトドリンを服用し頻度は少し収まっているのと、子宮頸管は4cmはあるとのことで切迫早産との診断には至っていません。 羊水が少ないのはお腹が張りやすいのが1つ原因として考えられると指摘されました。出来るだけ安静に、安静のために入院も検討していきましょうと言われています。 成長曲線に対して成長率が少しずつなだらかになってしまっている(-1.5SDには到達していないがギリギリ)のも入院検討と言われている理由です。 質問1 羊水を増やすためにできることはあるでしょうか? 胎児が小さめなのに加えて、逆子なのですが、羊水が少ないと逆子がなおらないかもとも言われています。 質問2 胎児が小さいのは羊水が少ないのも原因の1つとして言われていますが、少しでも成長するためにできることはあるでしょうか。 質問3 頭だけが小さいわけではないのですが、頭が小さいのが気になっています。脳に関する疾患を抱えている可能性はあるでしょうか。

1人の医師が回答

妊娠8ヶ月、メドロキシプロゲステロン酢酸エステル錠2.5mg処方について

person 30代/女性 -

妊娠31w、数週間前からお腹の張りと子宮頸管の短さを指摘されリトドリン服用してます。 先週の妊婦健診で子宮頸管が結構短いと言われてしまい、動けるうちにと少し早めて里帰りし、本日里帰りの病院に初めて行きました。 モニターをつけるとやはりちょくちょく張ってる、子宮頸管は先週より伸びてると言われましたが、リトドリンと併用してメドロキシプロゲステロン酢酸エステル錠を飲むように言われました。聞いたことのない薬だったので、帰ってネットで見ると流早産予防に使うと書いてるとこもありましたが、何ヶ所かでは妊婦には禁忌と見かけ飲むのに抵抗感があります。 また切迫流早産に使用するのは黄体機能不全にのみというのも見て、黄体機能不全と言われたこともないし、今日もそういう検査があったわけじゃないのになと思ってしまいます。 処方された方の体験談を探しても妊活してる方や、生理不順の方しか出てこず、妊娠後期で処方された方を見つけられません。 プロの方に私のような素人が疑問持つこと自体失礼でしょうが本当に飲んで問題ないのでしょうか‥。

2人の医師が回答

妊娠8ヶ月、本日から発熱と喉の痛み、咳の症状

person 30代/女性 -

妊娠8ヶ月(29週)の妊婦です。現在まで、風疹の抗体が少ない以外に妊婦健診での異常の指摘はありません。 昨日から喉の痛みがあり、今朝から痰の絡む咳があります。朝食後、8月ごろに同様の症状で処方されたカルボシステインとトラネキサム酸を服用しました。 お昼頃から熱が上がってきて、現在37.8度です。 胎動は変わらずあり、今のところ、いつも以上にお腹が張るということはありません。 その他、家族の状況として、8日前に主人が発熱し溶連菌陽性→回復済み、18日前ごろから子どもに風邪症状(熱なし、咳、鼻水のみ)があります。 子どもは咳が続いていたため1週間前に病院にいき、特に検査はせず通常の風邪と診断、酸素濃度が低く喘息ぎみとして、現在もモンテルカストの服用を継続しています。 妊娠中の溶連菌感染は重症化のおそれがあるとのことですが今日はかかりつけの内科が休みのため、別の内科で急ぎ受診すべきでしょうか。 あるいは、家にあるカロナール、トラネキサム酸、カルボシステイン等を服用して様子を見ても大丈夫でしょうか。 妊娠後期ということもあり、受診の目安を教えていただきたいです。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)