四ケ月と一週間になる子供がいますが、
まだ首すわりが完了していません…。
抱っこする時は、縦抱きで、首や頭は押さえなくても大丈夫です。おしりに手を添えるだけでいいくらいです。
横に寝させると、首はよく動かしています。
でも、うつぶせにしても、すごく嫌がって、頭をあまり上げず、
仰向けにして、両腕を引っ張っても、頭は後からついて来ます…。
先日の四ケ月検診で、先生に「今は座りかけているところですね。五ケ月には首が座ってると思うけど、一ケ月後にもう一度見せてください」
と再診になってしまいました…。
ちなみに妊娠後期に「頭が大きいので、帝王切開か、予定分娩」と言われていました。薬の力など借りて、結局、予定日よりも二週間と少し前に産みました…。
一ケ月様子を見るしかないのですが、みんなより首の座りが遅いし、座らなかったらどうしよう…と心配です…。