妊娠性痒疹眠れないに該当するQ&A

検索結果10 件

妊娠初期 全身のかゆみについて

person 30代/女性 - 解決済み

お目に留めていただきありがとうございます。 現在第二子の妊娠13週目で、ここ数日全身に強いかゆみを感じるようになりました。 皮膚の状態としては少し赤みがかっている程度で、目立つ発疹などができている風ではないのですが 耳の裏・腕・腋の下・首から背中にかけて全体・乳房・陰部周辺(陰毛が生えているところ)のかゆみが特に強く、つい掻きむしってしまい昨晩はほとんど眠れない程でした。 もともと頭皮と背中の脂漏性皮膚炎で ・ベタメタゾン酪酸エステルプロピオン酸エステルローション0.05% ・デキサンVG軟膏0.12% の2種類の薬を処方されており、主治医にはかゆみが強い時のみ使用するように指導されています。 お聞きしたいことは (1)いわゆる「妊娠性痒疹」の疑いがあるでしょうか? 産婦人科、皮膚科のどちらを受診するのが良いでしょうか。 (2)手元にある上記の2種類の薬を使用しても大丈夫ですか。 かゆみが強く我慢できないので、使用することができれば嬉しいのですが 現在かかりつけ医院がいずれもお盆期間で閉まっているため問い合わせができず さらにかゆい部位が広範囲のため、ステロイドによる胎児への影響を懸念しております。 お忙しい中恐縮ですがお返事をいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

妊娠中の全身の痒みがひどいです。

person 20代/女性 - 解決済み

現在妊娠39週の初妊婦です。2週間ほど前からお腹にできた妊娠線に沿うような感じで蕁麻疹に似たボツボツした湿疹が出ました。見た目は蕁麻疹にそっくりで、うっすら赤みを帯び5ミリくらいの大きさで盛り上がっています。その湿疹の周りの皮膚は白っぽくなっていて、湿疹自体は少し硬いです。一つ一つ独立しているようで、数カ所だけ湿疹同士がくっついているところがあります。そしてものすごく痒いです。 あまりにも痒みがひどいので皮膚科を受診したのですが、結節性痒疹と言われました。しかし画像などで調べてみたらちょっと違うような。どちらかというと妊娠後期になる妊娠性痒疹?のような気がします。専門家の診断なので疑うのは良くないと思うのですが、診察を受けた日の夜から湿疹(痒疹?)が背中、足、腕と全身に広がってきました。痒くて眠れません。 もともとアトピー持ちだったのですが、そのことから結節性痒疹と診断されたのでしょうか。それとも結節性痒疹と妊娠性痒疹には明らかな違いがあるのでしょうか。結節性痒疹なら長期間の治療が必要で、妊娠性痒疹なら出産後症状が落ち着くとあるので、希望を持ちたく相談しました。

3人の医師が回答

妊娠性痒疹で処方されたデルモベート軟膏の使い方

person 30代/女性 -

妊娠3ヶ月頃から背中、お腹、胸などに痒い発疹が出て、保湿クリームで対処していたのですが広がってきて夜も眠れない位の痒さになってきたため、妊娠7ヶ月で皮膚科を受診いたしました。2人目の妊娠なのですが、1人目の妊娠時も同様の症状があり、妊娠性痒疹と診断されています。なので、今回も妊娠性痒疹だろうと思っており、皮膚科の先生もそのようにおっしゃっていました。 その際に、デルモベート軟膏を処方していただいたのですが、「3日で1本」を目安に使うよう言われたもの(5gのものです)を4本出していただきました。次回いつ受診するように、という話は一切無かったのですが、4本使い切るまで受診しなくてもいいということでしょうか? また、デルモベートを塗布して3日ほどで赤かった発疹が茶色く変色し、痒みも大分無くなったのですが、まだ少し痒みがあります。どのくらいの症状になるまで塗布を続けた方がいいのでしょうか?痒みが完全に無くなるまで塗り続けていいですか?塗るのを止めて痒みがぶり返したら…と思うと怖くて塗り続けていますが…。 デルモベート軟膏は一番強いステロイドと聞いたので、正しい使い方をしたいと思っているのですが、(1人目の妊娠時、マイザーを処方されたのですが、4ヶ月塗布し続けた皮膚が、白くしわしわになってきて怖かったので…)、処方されたときに特に使い方の説明がなかったのでこちらで質問させていただきました。ご回答いただけるとありがたく思います。

1人の医師が回答

25歳現在産後4ヶ月。湿疹と強い痒みがあります。

person 20代/女性 -

現在ほぼ全身に湿疹と痒みがあります。 その中でも頭、両膝、手の甲指(ポツポツとした小さな赤みが密集してある)、腰(蕁麻疹の様な拳一個ぐらいの大きさの膨れた赤みが左右に一個ずつ)、足首〜甲(手の甲指と同様)に強い赤みと痒みが出ています。 妊娠中(妊娠5ヶ月〜)から続いているので症状の波はありますが、約10ヶ月間湿疹が出ている状態です。 今現在皮膚科に通っていて、ステロイドと抗ヒスタミン剤を約9ヶ月間服用しています。 どちらも妊娠中から授乳中の現在も使っています。 薬は効果がある感覚はあまりなく、症状はひどくなったり軽くなったりを繰り返しますが、全身のあちこちがずっと痒いままでとくに夜が症状が強くまともに眠れません。 妊娠5ヶ月目の時は皮膚科ではお腹の湿疹を診て頂き妊娠性痒疹と診断されました。 産後1ヶ月過ぎた頃1度症状が落ち着きましたが、産後3ヶ月目の生理が来た頃から症状が再発し、今現在再発して1ヶ月が経ちました。 この様な症状はステロイドと抗ヒスタミン剤の服用を続けて良くなるんでしょうか? 妊娠性痒疹は2人目の妊娠でも同じ症状が出ると聞きましたが、解決策はあるのでしょうか? 体質改善に漢方を使用する方も聞いたのですが、漢方皮膚科に通った方がいいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

1人の医師が回答

湿疹、かぶれ後の顔のお手入れについて

person 30代/女性 -

妊娠9カ月です。2週間前から腕のブツブツを発端に上半身に広がり、今は足まで全身に広がっています。夜は痒くて眠れず、かきむしってしまうので、先週、皮膚科でステロイドとポララミンを処方してもらいました。たぶん妊娠性痒疹だろうというお話でした。体はこれ以上ひどくならないように、なるべく掻かないように気を付けていますが、顔について教えて下さい。 顔は1週間前からかぶれたようになり、目の回りが浮腫み、全体的に赤く腫れ、痒く敏感になりました。顔用にステロイドを頂き、塗り始めてから落ち着いて来ました。顔も妊娠性痒疹のせいでしょうか?ちょうど、基礎化粧品を変えていました。以前にも季節の変わり目などに、化粧品かぶれをした事があり、顔はその時と似た感じです。ロコイドを4日間塗っています。腫れはひき、まだ少し全体的にザラザラ感はあります。いつまでロコイドを塗った方が良いでしょうか?ザラザラがなくなるまで塗った方が良いでしょうか?薬の止め時が分かりません。今は洗顔料を使用せず、水洗いの後、ヒルドイドローションを塗って薬を付けています。今日は人前に出なければいけないので、日焼け止めとパウダーのみしてみました。もう洗顔や通常のお手入れを再開しても大丈夫でしょうか?落ち着いたら化粧を再開したいと思います。毎日、人に会うので、顔は隠せずとてもストレスになります。教えて下さい。

2人の医師が回答

妊娠中のステロイド

person 20代/女性 -

現在妊娠9ヶ月です。 一週間ほど前からお腹がとてもかゆくなり、保湿クリームを塗ってたのですが全然治らず、そのまま腕や太ももから膝上にかけての脚までどんどんかゆみがひどくなり、赤いブツブツが出て皮膚がボコボコになってしまいました。 特にお風呂あがりは痒みがひどくなり、見た目もひどく夜も痒みで全く眠れないので、産婦人科で相談したところ「オイラックス」というかゆみ止めを処方されこれで効かなければ皮膚科に行ってくださいと言われ、使用していましたが全く効きませんでした。 ですので本日皮膚科に行ったのですが、そこでは妊娠性痒疹と診断され「アンテベート」というステロイドを処方されました。 胎児への影響は心配しなくて大丈夫だと言われたのですが、調べるとかなり強いステロイドみたいでやはり少し心配です。 この「アンテベート」というステロイドは、本当に胎児には何も影響しませんか??? ステロイドで起こる胎児への影響ってどのようなものが考えられますか?? また、ネットで痒疹には「ヨモギローション」が効くと見て、ヨモギローションも購入してみました。 塗ると、スーーっとして痒みがひきます。 ヨモギローションを使用して保湿してから、アンテベートのステロイドを使用しても問題ないでしょうか?? たくさん質問があって申し訳ありません。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

妊娠5か月、激しい痒みに悩まされています。

person 30代/女性 -

現在妊娠5か月となり、6月に第1子を出産予定です。 妊娠3か月目から痒みが発生し、今では全身(胴体、手足)非常にかゆいです。 痒み部分の特徴として当初は小さかったのですが、今では赤黒くなり特に背中全体は凸凹してるほど肌が腫れております。 痒みが発生した妊娠3か月目から飲み薬としてロラタジンを1錠/日、当帰芍薬散&半夏厚朴湯を2包/日服用していました。また、外用薬としてアンペテード軟膏0.05%を含んだ薬やケイトナゾールクリーム2%を含んだ薬をお風呂上りに塗ることを継続していましたが、効果を感じられず日に日に痒みが強くなります。今では痒み部を保冷剤で冷やしても痒みがひかず、ほとんど睡眠が取れない程深刻な事態です。 上記を踏まえて、以下の点についてご相談させて頂きたくお願い致します。 (1)上記症状は妊娠性痒疹,またはPUPPPであることが考えられますが、医者からは診断名は受けておりません。本症状はどういうものか、またはアトピー等他の症状名が考えられるのかご意見を頂きたくお願い致します。 ※参考までに、現在の背中の状態を撮った写真を送付致します。 (2)睡眠を確保するためにも、(1)に対する処置方法についてご教示頂きたくお願い致します。(1)で考えられる症状に対し、ステロイド外用薬が効き目が大きいと医療系の情報サイトに記載がありますが、上記で挙げたようにほとんど効き目がありません。ステロイド内服や点滴で処置する方法の紹介もありますが、効き目として期待できるものなのでしょうか。 お手数ですが、何卒宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)