妊娠検査薬性交後10日陽性に該当するQ&A

検索結果:405 件

妊娠超初期スタチン系 ピタバスタチンca錠4mg服用について

person 30代/女性 -

とても不安になり、ご相談になります。 コレステロール値が220あり、医師よりピタバスタチン4ミリを処方されていました。 毎晩飲んでいました。 そのピタバスタチンが禁忌で、奇形児になる可能性を知り、とても不安でご相談させていただきます。 前回の生理日 ・5月15日〜5月19日 排卵予定日 ・6月3日 次の生理予定日 ・6月20日 生理周期はバラバラで、大体30〜38日です。 排卵検査薬を使用し陽性反応が出てから行為を行いました。 排卵検査薬陽性反応 ・6月2日陽性 濃い ・6月3日陽性 とても濃い反応 伸びるおりもの ・6月4日陽性 濃い 5月28日、5月29日、6月2日と、4日に性交を行いました。 その後、気持ち悪くなんかおかしいと思い、、 6月20日が生理予定日なので、フライングで検査を行い、妊娠反応がありました。 なので、直ちに薬をやめました。 妊娠3週目中盤から、奇形になる可能性があるとの事をネットで拝見し、怖くてたまりません。 6月10日〜6月14日間だけ、薬を服用しました。 それまでの間は、念の為飲まずにいました。 基礎体温も高くなかった為、妊娠していないと思い、その後4ミリを4日間服用です。。 不安でたまりません。。 また、仮にも28.29日の性交で妊娠していたとしたら、4週目を余裕で過ぎている時期なので、怖いです。。 もし、薬の影響があるとすれば、妊娠初期に分かるものでしょうか。。 または、リスクも考え中絶も視野に入れないといけないものでしょうか。。 ご回答願います。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

排卵検査薬、強陽性が続く

person 20代/女性 - 解決済み

現在26歳、妊活2周期目です。 排卵検査薬の強陽性が続いています。 陽性自体は11月20日から続いていて(21日は少し薄かった)、強陽性は22日からで、今朝検査したものも強陽性でしたので現時点で4日間続いています。 前回の生理は28日からで、検査薬は生理2週間後から使用しています。 11月17日あたりまでは検査薬はほぼ真っ白でした。 生理周期はバラバラで、20日〜30日の間にくることもあれば30日〜40日の間に来ることもあります。 排卵痛のようなものも胸の張りもありましたし、基礎体温もちゃんと高温期に入っていると思われるのですが、強陽性が続くので不安です。 タイミングは生理1週間後からちょこちょこ取っているのですが、妊娠している可能性もあるでしょうか?? (排卵検査薬で強陽性が続くと妊娠の可能性ありという記事を何個か拝見しました) 先月は排卵検査薬が陽性になったあとしっかり陰性になりましたし、体の変化(排卵痛など)や基礎体温を見てもしっかり排卵していると思いたいです。 妊娠の可能性や病気の可能性はありますか? 20歳の時に妊娠をしているので身体的な問題はないと思っているのですが…。 (経済的理由や結婚もしていなかった為堕胎) 前に性交痛で受診した時は、子宮を見てもらっても問題がなく潤滑剤を多めに使ってねと言われたのみです。 排卵検査薬は朝イチで検査して、写真は全て検査してから5分〜10分以内に撮影したものです。 お力添え頂けたら幸いです。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)